バトル攻略
戦況
| 勝利条件 | 敵総大将の撃破 | 
|---|
| 敗北条件 | 味方総大将の敗走 または味方本拠地の陥落 | 
|---|
マップ
攻略
バトルがスタートすると、ミッション「敵隊長を撃破して敵総大将を誘い出せ!」が始まります。
ラナ(A)とアイスビッグポウ2体(BとC)を倒さなくてはいけませんが、強力な敵軍団が村外れの広場の廃墟周辺で進軍準備を開始するので、味方総大将が魔法陣による強力な敵軍団一掃作戦を発案します。
味方総大将が味方本拠地から大橋の砦へ向かうので、それを支援しましょう。目的地に到着し魔法陣ができたら、それを使うとラナもろとも村外れの広場周辺の敵軍団を一網打尽にできます。
最初のミッションが進行中、特殊な兵士が現れます。
- アイテム泥棒(ガーナイル) - プレイヤーキャラのアイテム(バクダン・弓と矢・ブーメラン・フックショット)を一つずつ盗む。倒すと盗まれたアイテムが戻ってくる。
- 2体の砦強化兵(ビッグポウ) - 魔法陣を構築しに行く大橋の砦へ先回りし、砦を強化する。強化された砦は制圧しにくくなる。
- アイテム輸送兵(タートナック) - 倒すと武器袋が手に入る。
敵隊長撃破ミッションに成功すると敵本拠地が開門し、敵総大将を倒しに行けます。
また同時に魔力泥棒(ガーナイル)が現れます。近づいてきたら魔力を奪われる前に倒してしまいましょう。
宝
- 3DS 平原西の砦を制圧すると、ルピーが入った宝箱が出現。
- 3DS 岩間の広場を制圧すると、ルピーが入った宝箱が出現。
- 3DS 平原南の砦に置いてあるツボの中に、闇属性のマイフェアリーが入っている。
- 3DS 岩間の広場に置いてあるツボの中に、フェアリーフード「高級スカル魚」が入っている。
- WiiU [リンク限定] 村外れの広場を制圧すると、「ハートのかけら」が入った宝箱が出現。
| マイフェアリー | 
|---|
|  | 属性 | 闇 | 
|---|
| 所持スキル | 体力吸収 | 
|---|
| 個性 | あこがれ:40 がんばり:40
 ぐるぐる:20
 にこにこ:20
 ふわふわ:20
 | 
|---|
黄金のスタルチュラ
WiiU 以下の条件を満たすと平原南の砦の北東に黄金のスタルチュラが出現します(2匹とも同じ場所)。
- 1匹目 - 撃破数1000体達成
- 2匹目 - 最初のミッションに成功し、敵からハートを4個以上減らされずに、撃破数1200体達成
報酬
- 3DS [シア限定] Sランクを獲得すると、「ハートの器」が手に入る。
- WiiU 探索で勝利報酬を解禁し、バトルに勝利すると、リンクのコスチュームに「勇者の服(黄昏別色)」が追加される。
素材&食材
| 敵 | 素材 | 食材 | 
|---|
| シア | ■ シアの宝杖 ■ シアのブレスレット
 | ■■□ あやしいキノコ | 
|---|
| ラナ | ■ ラナのマント ■ ラナの髪どめ
 | ■■□ 魔法のマメ | 
|---|
| ザント | ■ ザントの仮面 ■ ザントの魔石
 | ■■□ チュチュゼリー | 
|---|
| ファイ | ■ ファイのクリスタル ■ ファイのヒール
 | ■■□ かぼちゃスープ | 
|---|
| ビッグポウ | ■ ビッグポウのカンテラ ■ ビッグポウの首飾り
 | □■■ 温泉のお湯 □■■ サッサの実
 | 
|---|
| アイスビッグポウ | ■ アイスビッグポウの雪人形 ■ アイスビッグポウの冷気
 | □■■ 泉の水 □■■ ピューの実
 | 
|---|
| タートナック | ■ タートナックの大剣 ■ タートナックのヨロイ片
 | □■■ 大妖精の雫 □■■ トアルナマズ
 □■■ ハイリアパイク
 □■■ スカル魚
 | 
|---|
| ガーナイル | ■ ガーナイルの丸盾 ■ ガーナイルの革
 | □■■ トアル山羊のチーズ □■■ グリーンギル
 □■■ ハイラルドジョウ
 □■■ はちのこ
 | 
|---|
| ブルブリン | ■ 魔物の板金 | - | 
|---|
| ブルブリン兵 | - | - | 
|---|
敵と味方の編成
以下の表にある「敵・味方の総大将・武将」でプレイした場合、「代役」が代わりに登場します。
|  | 3DS | WiiU | 
|---|
| 敵総大将 | シア | 
|---|
| 敵武将 | ラナ | 
|---|
| ザント | 
| 味方総大将 | 真のミドナ | 
|---|
| 代役 | ファイ | 
|---|