バトル攻略
戦況
| 勝利条件 | 敵総大将の撃破 | 
|---|
| 敗北条件 | 味方総大将の敗走 または味方本拠地の陥落 | 
|---|
マップ
攻略
バトルがスタートすると、ミッション「敵隊長を撃破して敵総大将を誘い出せ!」が始まります。
ミドナ(A)とモリブリン2体(BとC)を倒さなくてはいけませんが、強力な敵軍団が北のオアシス周辺で進軍準備を開始するので、味方総大将が魔法陣を使った敵軍団一掃作戦を発案します。
味方総大将が味方本拠地から南のオアシスへ向かうので、それを支援しましょう。目的地に到着し魔法陣ができたら、それを使うとミドナもろとも北のオアシス周辺の敵軍団を一網打尽にできます。
最初のミッションが進行中、以下のイベントが発生します。
- テスチタート触手が戦場に出現し、種攻撃を始める。
- 砦強化兵(アイスビッグポウ)が現れ、南のオアシスの強化をする。
- 攻城兵2体(スタルマスター)が味方軍の砦を襲う。
3体の敵隊長を撃破したら、まず砂漠中央の砦に行き、「ボス部屋の鍵」を入手しましょう。これで敵本拠地に入ることができるようになり、敵総大将を倒しに行けます。敵総大将を倒すとナルドブレア(D)が味方本拠地の西に召喚されます。
また鼓舞兵(スタルマスター)も現れます。鼓舞兵は無視してもかまわないので、ナルドブレアを倒しに向かいましょう。
宝
- 3DS 砂漠南の砦を制圧すると、「ボス部屋の鍵」が入った宝箱が出現。
- 3DS 川沿いの砦を制圧すると、ルピーが入った宝箱が出現。
- 3DS 砂漠中央の砦を制圧すると、ルピーが入った宝箱が出現。
- WiiU 砂漠中央の砦を制圧すると、「ボス部屋の鍵」が入った宝箱が出現。
黄金のスタルチュラ
3DS 以下の条件を満たすと砂漠南の砦の西(岩の下)に黄金のスタルチュラが出現します(2匹とも同じ場所)。
- 1匹目 - 撃破数1000体達成
- 2匹目 - 最初のミッションに成功し、敵からハートを4個以上減らされずに、必殺技撃破数150体達成
WiiU 以下の条件を満たすと砂漠南の砦の西(岩の下)に黄金のスタルチュラが出現します(2匹とも同じ場所)。
- 1匹目 - 撃破数1000体達成
- 2匹目 - 最初のミッションに成功し、敵からハートを4個以上減らされずに、撃破数1200体達成
報酬
- 3DS 探索で勝利報酬を解禁し、Sランクを獲得すると、封印武器「裏天空の魔導書」が手に入る。
- WiiU [インパ限定] Sランクを獲得すると、「ハートのかけら」が手に入る。
素材&食材
| 敵 | 素材 | 食材 | 
|---|
| アゲハ | ■ アゲハのペンダント ■ アゲハのバスケット
 | ■■□ はちのこ | 
|---|
| ミドナ | ■ ミドナの仮面 ■ ミドナの髪の毛
 | ■■□ ハイラルドジョウ | 
|---|
| ラナ | ■ ラナのマント ■ ラナの髪どめ
 | ■■□ 魔法のマメ | 
|---|
| リンク | ■ リンクのマフラー ■ リンクのブーツ
 | × | 
|---|
| ナルドブレア | ■ ナルドブレアの赤宝石 ■ ナルドブレアの火種
 | ■■□ グリーンギル ■■□ ハイラルバス
 | 
|---|
| ギブド | ■ ギブドの重剣 ■ ギブドの包帯
 | □■■ あやしいキノコ □■■ 魔法のマメ
 | 
|---|
| モリブリン | ■ モリブリンの尖槍 ■ モリブリンのお肉
 | □■■ かぼちゃスープ □■■ 光の実
 | 
|---|
| アイスビッグポウ | ■ アイスビッグポウの雪人形 ■ アイスビッグポウの冷気
 | □■■ 泉の水 □■■ ピューの実
 | 
|---|
| スタルマスター | ■ スタルマスターのドクロ ■ スタルマスターの腕骨
 | □■■ 生命の木の実 □■■ キノコの胞子
 | 
|---|
| ブルブリン | ■ 魔物の板金 | - | 
|---|
| ブルブリン兵 | - | - | 
|---|
敵と味方の編成
3DS Sランクでクリアするとキャラ制限がなくなり、ラナ以外でプレイできるようになります(WiiU 版は最初から制限なし)。
以下の表にある「敵・味方の総大将・武将」でプレイした場合、「代役」が代わりに登場します。
|  | 3DS | WiiU | 
|---|
| 敵総大将 | アゲハ | 
|---|
| 敵武将 | ミドナ | 
|---|
| 味方総大将 | シーク | 
|---|
| 代役 | ラナ | リンク | 
|---|