バトル攻略
戦況
| 勝利条件 | 敵総大将の撃破 | 
|---|
| 敗北条件 | 味方総大将の敗走 または味方本拠地の陥落 | 
|---|
マップ
攻略
3DS 仲間を1人連れていけます。
バトルがスタートすると、ミッション「味方砦を守りつつ敵軍を撃破せよ!」が始まります。
3台のボムチュウ(A〜C)が次々と自軍の砦に進軍してきます。
- 神殿前の広場
- 神殿北の部屋
- 味方本拠地
ボムチュウは砦に進入して1分後に自爆し、一発で砦を制圧します。
特に味方本拠地で自爆されると敗北になるので、それだけは阻止しましょう。
最初のミッションが進行中、戦場にタートナックとスタルマスターのコンビが現れます。一方が強化されるともう一方が弱体化します。近づいてきたら倒しましょう。
砦を守りきるか、制圧された砦を最制圧すると敵総大将を倒すミッションが始まります。また4台目のボムチュウ(D)が味方本拠地へ進軍してくるので、先に破壊しましょう。
敵本拠地には鍵がかかっているので、先に聖剣の台座(3DS)/神殿南の部屋(WiiU)へ行き「ボス部屋の鍵」を手に入れましょう。
敵総大将を倒すと味方本拠地近くにテスチタート(E)が召喚されます。テスチタートを倒すとバトルクリアです。
同時に鼓舞兵(リザルフォス)で現れますが、テスチタートを倒すだけなら鼓舞兵は無視しても構いません。
宝
- 3DS 聖剣の台座を制圧すると、「ボス部屋の鍵」が入った宝箱が出現。
- 3DS 中央の砦を制圧すると、ルピーが入った宝箱が出現。
- 3DS 街入口の広場を制圧すると、ルピーが入った宝箱が出現。
- WiiU 神殿南の部屋を制圧すると、「ボス部屋の鍵」が入った宝箱が出現。
黄金のスタルチュラ
3DS 以下の条件を満たすと神殿前の広場の北に黄金のスタルチュラが出現します(2匹とも同じ場所)。
- 1匹目 - 撃破数1000体達成
- 2匹目 - 最初のミッションに成功し、敵からハートを4個以上減らされずに、撃破数1200体達成
WiiU 以下の条件を満たすと神殿前の広場の北に黄金のスタルチュラが出現します(2匹とも同じ場所)。
- 1匹目 - 撃破数1000体達成
- 2匹目 - 最初のミッションに成功し、敵からハートを4個以上減らされずに、撃破数1200体達成
報酬
- 3DS [ヴァルガ限定] Sランクを獲得すると、「ハートの器」が手に入る。
- WiiU [ヴァルガ限定] Sランクを獲得すると、「ハートのかけら」が手に入る。
素材&食材
| 敵 | 素材 | 食材 | 
|---|
| シーク | ■ シークのターバン ■ シークのクナイ
 | ■■□ ロンロン牛乳 | 
|---|
| ギラヒム | ■ ギラヒムのマント ■ ギラヒムの腰巻
 | ■■□ キノコの胞子 | 
|---|
| ラナ | ■ ラナのマント ■ ラナの髪どめ
 | ■■□ 魔法のマメ | 
|---|
| テスチタート | ■ テスチタートの苗木 ■ テスチタートの毒粉
 | ■■□ 生命の木の実 ■■□ ハイリアパイク
 | 
|---|
| リザルフォス | ■ リザルフォスのこて ■ リザルフォスのウロコ
 | □■■ がんばりの実 □■■ 水の実
 | 
|---|
| ダイナフォス | ■ ダイナフォスの腕ヨロイ ■ ダイナフォスの牙
 | □■■ ニク □■■ ロース岩
 | 
|---|
| タートナック | ■ タートナックの大剣 ■ タートナックのヨロイ片
 | □■■ 大妖精の雫 □■■ トアルナマズ
 □■■ ハイリアパイク
 □■■ スカル魚
 | 
|---|
| スタルマスター | ■ スタルマスターのドクロ ■ スタルマスターの腕骨
 | □■■ 生命の木の実 □■■ キノコの胞子
 | 
|---|
| スタルベビー | ■ 魔物の歯 | - | 
|---|
| スタルベビー兵 | - | - | 
|---|
敵と味方の編成
以下の表にある「敵・味方の総大将・武将」でプレイした場合、「代役」が代わりに登場します。
|  | 3DS | WiiU | 
|---|
| 敵総大将 | シーク | 
|---|
| 敵武将 | ギラヒム | 
|---|
| 味方総大将 | ファイ | 
|---|
| 味方武将 | リンク | 
|---|
| 代役 | ラナ | 
|---|