コホリント【H2】概要
| チャレンジバトル | |
|---|---|
| ミッション | 一丸! フュージョンバトル Lv12 |
| 有効属性 | - |
| 制限 | - |
| バトルエリア | 聖剣の神殿 |
| 報酬 | |
| Sランク勝利 | - |
| バトル勝利 | - |
| 宝 | - |
| クリアボーナス | 10,000ルピー |
| 評価 | |
| 撃破数 | (対象外) |
| クリアタイム | S : 調査中 |
| 被ダメージ | S : 調査中 |
| チャレンジバトル | |
|---|---|
| ミッション | 一丸! フュージョンバトル Lv12 |
| 有効属性 | - |
| 制限 | - |
| バトルエリア | 聖剣の神殿 |
| 報酬 | |
| Sランク勝利 | - |
| バトル勝利 | - |
| 宝 | - |
| クリアボーナス | 10,000ルピー |
| 評価 | |
| 撃破数 | (対象外) |
| クリアタイム | S : 調査中 |
| 被ダメージ | S : 調査中 |
セイレーンの楽器を使うと、悪夢が消滅して敵が出現します。
| 勝利条件 | 敵の全滅 |
|---|---|
| 敗北条件 | - |
仲間を1人連れていけます。
バトルがスタートすると、ミッション「すべての群れのヌシを撃破せよ!」が始まります。
戦場には群れのヌシと3〜4体のダーク版モンスターが4グループいます。
時間経過で群れのヌシとダーク版モンスターは合体し巨大化&強化します。合体される前に倒しましょう。
群れのヌシを支援する特殊兵も登場します。
| 敵 | 素材 | 食材 |
|---|---|---|
| フレイムギブド | ■ フレイムギブドの魔灰 ■ フレイムギブドの魔包帯 | □■■ シャトー・ロマーニ □■■ アチチの実 |
| リザルフォス | ■ リザルフォスのこて ■ リザルフォスのウロコ | □■■ がんばりの実 □■■ 水の実 |
| ビッグポウ | ■ ビッグポウのカンテラ ■ ビッグポウの首飾り | □■■ 温泉のお湯 □■■ サッサの実 |
| 石鎧オヤブリン | ■ 石鎧オヤブリンのトゲ兜 ■ 石鎧オヤブリンの肩当て | □■■ 特製スープ □■■ イテテの実 □■■ ハテナの実 |
| ブルブリン | ■ 魔物の板金 | - |
| ブルブリン兵 | - | - |
| ダイナフォス | ■ ダイナフォスの腕ヨロイ ■ ダイナフォスの牙 | □■■ ニク □■■ ロース岩 |
| タートナック | ■ タートナックの大剣 ■ タートナックのヨロイ片 | □■■ 大妖精の雫 □■■ トアルナマズ □■■ ハイリアパイク □■■ スカル魚 |
| スタルマスター | ■ スタルマスターのドクロ ■ スタルマスターの腕骨 | □■■ 生命の木の実 □■■ キノコの胞子 |
| アイスビッグポウ | ■ アイスビッグポウの雪人形 ■ アイスビッグポウの冷気 | □■■ 泉の水 □■■ ピューの実 |
| モリブリン | ■ モリブリンの尖槍 ■ モリブリンのお肉 | □■■ かぼちゃスープ □■■ 光の実 |
| 鉄盾モリブリン | ■ 鉄盾モリブリンの大盾 ■ 鉄盾モリブリンのカブト | □■■ 聖なる水 □■■ カボチャ |
| ガーナイル | ■ ガーナイルの丸盾 ■ ガーナイルの革 | □■■ トアル山羊のチーズ □■■ グリーンギル □■■ ハイラルドジョウ □■■ はちのこ |
| サラマンダイル | ■ サラマンダイルの炎翼 ■ サラマンダイルの炎革 | □■■ ハイラルバス □■■ ニオイマス □■■ チュチュゼリー □■■ 爆弾魚 |
| ギブド | ■ ギブドの重剣 ■ ギブドの包帯 | □■■ あやしいキノコ □■■ 魔法のマメ |
| オヤブリン | ■ オヤブリンの金棒 ■ オヤブリンの毛皮 | □■■ 万能エサ □■■ ヒョイの実 |
| ハイラル隊長 | ■ ハイラル隊長の聖盾 ■ ハイラル隊長のこて | □■■ ロンロン牛乳 □■■ にんじん |
| ゴロン隊長 | ■ ゴロン隊長の重カブト ■ ゴロン隊長の胸当て | □■■ ふしぎなタマゴ □■■ デクの実 |
| ハイラル兵士 | ■ 兵士の服 | - |
| ゴロン兵士 | ■ 兵士の岩 | - |
| スタルベビー | ■ 魔物の歯 | - |
| スタルベビー兵 | - | - |
| ボコブリン | ■ 魔物のぼろ布 | - |
| ボコブリン兵 | - | - |
| プチブリン | ■ 魔物の角 | - |
| プチブリン兵 | - | - |
Sランクでクリアするとキャラ制限がなくなり、●★●以外でプレイできるようになります。
以下の表にある「敵・味方の総大将・武将」でプレイした場合、「代役」が代わりに登場します。
| キャラ | |
|---|---|
| 敵総大将 | |
| 敵武将 | |
| 味方総大将 | |
| 味方武将 | |
| 代役 |