古代のパーツとは
古代のパーツとは歴戦のガーディアンを動かすエネルギーが込められている部品です。
弱攻撃は6本ある脚と体当たりで行い、強攻撃でビームを撃ちます。
古代のパーツの種類
| 古代のパーツ | 攻撃力 | 隠し刻印 | |
|---|---|---|---|
| 歴戦のネジ | 11-31 | ||
| 歴戦のバネ | 31-55 | ||
| 歴戦の歯車 | 38-80 | ||
※「攻撃力」は Lv1 で確認できたもの。
古代のパーツとは歴戦のガーディアンを動かすエネルギーが込められている部品です。
弱攻撃は6本ある脚と体当たりで行い、強攻撃でビームを撃ちます。
| 古代のパーツ | 攻撃力 | 隠し刻印 | |
|---|---|---|---|
| 歴戦のネジ | 11-31 | ||
| 歴戦のバネ | 31-55 | ||
| 歴戦の歯車 | 38-80 | ||
※「攻撃力」は Lv1 で確認できたもの。
※ 詳しくは「ハイラルチャレンジ(歴戦のガーディアン用) > コンボ追加」
| 攻撃 | コマンド | 説明 |
|---|---|---|
| 必殺 | A | 全方位にビームを放つ |
| 強1 | X | 前方に向けてビームを1発放つ |
| 強2 | YX | ビーム弾を連射(Lスティックで照準操作可能) |
| 強3 | YYX | 強力なビームを左から右にかけて薙ぎ払うように撃つ |
| 強4 | YYYX | 前方にビームを反射する膜を散布後、そこめがけて発射したビームが拡散し、周辺の敵を何度も攻撃する |
| 強5 | YYYYX | 上空に向かって発射されたビーム弾が、前方に降り注ぐ |
| 強6 | YYYYYX | 上空から強力なビームを5秒ほど照射し続ける(Lスティックで照射位置移動可能) |
| 強7 | YYYYYYX | 同上 |
ZR - 目標に照準を合わせ捕捉する
ZR 長押しで敵を捕捉します。敵を捕捉すると、強攻撃(ビーム)がその敵を狙うようになります。
捕捉状態は時間経過かその敵が倒れるかで解除されます。また別の敵を捕捉しなおすことで、捕捉対象を変更できます。
捕捉していない場合、強2(YX)と強6(YYYYYX)や強7(YYYYYYX)攻撃中、ガーディアンは動けなくなります(自分で照準を操作しないといけないため)。しかし、捕捉しているとそれらの攻撃中でも自由に動けます。
ハイラルチャレンジでユニーク攻撃を強化することで、捕捉するまでの時間を短縮できます。