タバンタ辺境のコログのミ集め
タバンタ辺境には全部で65人のコログが隠れています。【】の3つの数字は座標。
コログの隠れパターンについては「コログの隠れパターン」を参照してください。
このページでは、タバンタ辺境を以下の6個のエリアに区分けしてコログの居場所を解説しています。
| エリア | コログの数 | |
|---|---|---|
| A | 古代石柱群周辺 | 19 (+2) |
| B | ハシビロ湖周辺 | 5 |
| C | ヘブラ湖周辺 | 10 (+1) |
| D | ノウダの祠周辺 | 5 |
| E | リトの村周辺 | 17 |
| F | カルーガ峠周辺 | 6 |
タバンタ辺境には全部で65人のコログが隠れています。【】の3つの数字は座標。
コログの隠れパターンについては「コログの隠れパターン」を参照してください。
このページでは、タバンタ辺境を以下の6個のエリアに区分けしてコログの居場所を解説しています。
| エリア | コログの数 | |
|---|---|---|
| A | 古代石柱群周辺 | 19 (+2) |
| B | ハシビロ湖周辺 | 5 |
| C | ヘブラ湖周辺 | 10 (+1) |
| D | ノウダの祠周辺 | 5 |
| E | リトの村周辺 | 17 |
| F | カルーガ峠周辺 | 6 |