リトの村とは
リトの村とはヘブラ地方にあるリト族の村です。
ヘブラ地方は普段でも寒い地域ですが、天変地異の影響で大寒波に見舞われ、現在ほとんどの大人たちは食糧調達や吹雪調査のために外に出払っています。大人が留守の間、子供たちが協力し合って村を守っています。
リトの村とはヘブラ地方にあるリト族の村です。
ヘブラ地方は普段でも寒い地域ですが、天変地異の影響で大寒波に見舞われ、現在ほとんどの大人たちは食糧調達や吹雪調査のために外に出払っています。大人が留守の間、子供たちが協力し合って村を守っています。
| 宿屋「ツバメの巣」 | |
|---|---|
| 普通のベッド | 20 |
| リトの極上羽毛ベッド | 50 |
| 防具屋「紅孔雀」 | |
|---|---|
| 雪よけの羽飾り | 650 |
| リトの羽毛服 | 500 |
| リトの羽毛ズボン | 1000 |
| よろず屋「ちゅん天堂」 | |
|---|---|
| 木の矢 x5 | 20 |
| 油ツボ | 12 |
| ヤギのバター | 12 |
| きび砂糖 | 12 |
| タバンタ小麦(*) | 12 |
| ポカポカダケ(*) | 16 |
* リトの村に平和が戻ると追加
| 人名 | 説明 |
|---|---|
| キール | 五姉妹の五女、羽は紫色。 防具屋の店番 |
| グリグリ | 五姉妹の四女、羽は青色。 よろず屋の店番 |
| ゲンコ | ごはん当番 |
| コッツ | 五姉妹の次女、羽は黄色。 宿屋の店番 |
| サキ | テバの妻 |
| チューリ | リト族の若き戦士 |
| テバ | |
| ナン | 五姉妹の長女、羽は赤色。 アマノトリフネノウタを教える係。 |
| モモ | 矢を作る仕事をしている |
| ↓ 異変解決後に登場する人物 | |
| インパ | シーカー族の元族長 地上絵巡りの旅の途中 |
| ソリレス | |
| セセリー | 宿屋の店主 |
| ネック | 防具屋の店主 |
| ボガード | インパの付き人 |
| バレー | 「冷たい水を超えて」クリア後、帰ってくる |
| ベラ | 今は物資管理をしている |
| ミササ | よろず屋の店主 |