BlognPlus が v2.5.4 にバージョンアップ

BlognPlus がバージョンアップし、v2.5.4 になりました。
今回は主にバグ修正がメインのようです。
詳しい内容については公式サイトの記事「BlognPlus (ぶろぐん+) Download」を参照してください。

マイナーなバージョンアップなので、モジュールの互換性に問題はないと思いますが、不安な方はモジュール作者様の動作報告を待ちましょう。
この他のニュースとして、Blogn 公式サイト内に「コミュニティサイト」が新設されました。
情報交換としての場として「フォーラム」、また Blogn/BlognPlus の「ダウンロード」ページが設けられています。

「コミュニティサイト」が新設された事で、これまでの「“旧”フォーラム」は閲覧専用になりました。
この数ヶ月間はスパム投稿がひどく、全然機能していない状態でした。2月初めにメンテナンスと称して一時停止された時はてっきりスパム対策を万全にして復活するものだと思っていましたが、対策の施しようがないと判断されたようです。

昨日の段階では旧フォーラムは完全に撤去されてしまいましたが、これまでの情報資源の有効活用という観点から閲覧できるようになったのは嬉しい判断です。
ただし少々古いバックアップデータのようで、2007年5月以降に投稿された内容は含まれていない模様。BlognPlus v2.5.0 が公開されたのが同年8月なので、v2.5.x の情報が失われてしまったのは少々残念です。

ちなみにコミュニティサイトは「XOOPS Cube」という CMS で構築されているようです。
旧フォーラムは「phpBB」という海外でメジャーな掲示板スクリプトを使っていたため、スパムの餌食になってしまいましたが、新コミュニティサイトが堅牢なシステムである事を祈りたいものです。

| ニュース・更新情報 | 2008-02-14 | comments (0) | trackback (1) |


評価

この記事の平均評価: (3人)

記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)


コメント



トラックバック

ブログン2.5.4にアップデイト

v2.5.3からv2.5.4にアップデイトしました。2.5.3のバグフィックスのようですね。
管理画面とサイトを別画面で同時に開いてスキンを編集し、サイトを再読み込みした後もう一度管理画面で編

| A DAY IN THE LiFE | 2008/02/23 02:17 PM |

| PAGE TOP |

サイト内検索

スポンサード リンク

カテゴリー

人気記事

  1. 検索で Fatal Error が発生する
  2. B's Laboratory
  3. モジュールを導入する事で新機能を追加出来る
  4. RSS配信機能
  5. 2006年3月20日~26日の更新履歴
  6. PHP情報について知る: phpinfo()
  7. アーカイブ一覧化モジュール
  8. BlognPlus v2.6.6 公開
  9. 記事内でタグがそのまま表示されてしまう
  10. 2カラム(左サイドバー)
  11. Staff(S) さん、おかえりなさい
  12. スキン配布サイト2つ追加
  13. Everyday Be Happy.
  14. モジュールの更新情報(2009年5月)
  15. 2006年6月12日~18日の更新情報
  16. 2007年6月11日~17日の更新情報
  17. 「mobilelist.cgi」をダウンロードされた方へ
  18. 2006年3月8日~13日の更新履歴
  19. BlognPlus Upload Plugin
  20. 日付用 フォーマット文字列

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)