基礎知識
「Dの手帳」の図鑑にはエンカウントした事があるモンスターの名前と簡単な説明が記されていきます。
モンスターは11種類(10種族+ボス区分)に分類されています。
| 種族 | 個数 |
|---|---|
| 人型 | 25 |
| 獣 | 23 |
| 飛行 | 6 |
| 水棲 | 20 |
| 蟲 | 11 |
| 植物 | 9 |
| 屍霊 | 13 |
| 悪魔 | 12 |
| 竜 | 14 |
| 無機 | 19 |
| ボス | 32 |
補足
- 戦闘中、下画面に表示されているモンスターのアイコンで種族を判別できる。
- ボスに分類されているモンスターも10種の種族いずれかに属している。
- 一部のモンスターは図鑑の分類とは別の種族にも属している場合がある。例えば人型種族の「オークゾンビ」は屍霊種族でもある。
- 武器やコマンドアビリティには特定の種族に通常よりも高いダメージを与えられる種族特攻が付いているものがある。
- 必殺技には種族特攻パーツを付ける事で、特定の種族に大ダメージを与えられる。
- モンスターは4章までと5章以降で出現場所が変化する。ストーリーを進めた事により図鑑を埋められないという事態は起きない。
- 一部のモンスターからは「ヴァンパイア」のゲノムドレインでゲノムアビリティ(モンスター技)を取得できる。図鑑内で『』で括られている技が覚えられるものである。