地底火山洞とは
地底火山洞とはカッカ火山の中に開いた巨大な洞窟です。
陸の孤島となってしまった火の神殿へ唯一つながる道です。
シュタルクフォートで助け出したエギルに導かれ、ミスリル鉱山の一番奥から地底火山洞に入れます。
地底火山洞とはカッカ火山の中に開いた巨大な洞窟です。
陸の孤島となってしまった火の神殿へ唯一つながる道です。
シュタルクフォートで助け出したエギルに導かれ、ミスリル鉱山の一番奥から地底火山洞に入れます。
| モンスター名 | HP | 弱点 | [盗] | [落] | お金 | EXP | Jp | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レッドプリン | 3000 | 水 | フロギストン | 200 | 150 | 16 | |
| フレアランタン | 3000 | 水 | フロギストン | 212 | 159 | 16 | |
| タウロスゾンビ | 5000 | 土光 | 死霊の骨 | 424 | 318 | 16 | |
| コンジャラー | 3000 | 土 | フレアハチェット | 300 | 200 | 17 | |
| デーモン | 3400 | 光 | 悪魔の尻尾 | 悪魔の尻尾 | 450 | 300 | 17 | 
| ヒートゴーレム | 6000 | 水 | フロギストン | 432 | 324 | 17 | 
| アイテム名 | 入手場所 | |
|---|---|---|
| 1000ピーク | 1F東の宝箱 | |
| ボムの欠片 | 1F東 の宝箱 | |
| ボムの右腕 | 1F東の宝箱 | |
| セーフティリング | 2F東の宝箱 | |
| 2000ピーク | 2F東の宝箱 | |
| エクスポーション | 3F の宝箱 | |
| エーテルターボ | 3F の宝箱 | |
| 炎の護符 | 3F の宝箱 | |
| 金剛棍 | 2F西の宝箱 | |
| フレアハチェット | 2F西の宝箱 | |
| 烈風の弓 | 2F西の宝箱 | |
| 源氏の兜 | 1F東の鍵のかかった宝箱 | |
ミスリル鉱山から地底火山洞に入り、「1F東 → 2F東 → 3F → 2F西 → 1F東」と長い道のりの末、火の神殿へと行けます。
長い行程にもかかわらず火の神殿まで冒険家はいません。MP の回復手段はアイテムに頼らざるを得ませんが、白魔法をセットした召喚士がいればジョブ特性「MP転化」で MP 切れも防げるでしょう。
洞窟内の地面の一部はマグマ溜りになっていて、赤く光っている時に通るとマグマの熱でダメージを受けてしまいます。定期的に冷えるのでその時を狙って通り抜けるか、すっぴんのサポートアビリティ「けんけんぱ」があればダメージを受ける事無く素通りできます。
1F 西では地面が崩れるイベントがあります。そこまで来れば火の神殿はすぐそこです。
火のクリスタル解放後もまた地底火山洞を通り、ミスリル鉱山を抜けて地上に戻らなくてはいけません。
しかしクリスタル解放後は、1F の東西を直接結ぶ道が通れるようになり、帰り道は短くすむのでとても楽になります。