マヌマット・ボリトリィ商会のサブイベント
5〜8章のナダラケス地方では、マヌマット・ボリトリィ商会所属メンバーに関するサブイベントが再び発生します。
サブイベントの発生する場所は1章の時と同じで、以下の通りです。
| 5章 | 6章 | 7章 | 8章 | |
|---|---|---|---|---|
| 盗賊 | ナダラケス遺跡 | |||
| 商人 | マヌマット・ボリトリィ商会(ラクリーカの街) | |||
| 魔法剣士&時魔道士 | ラクリーカ王宮(ラクリーカの街・夜) | |||
5〜8章のナダラケス地方では、マヌマット・ボリトリィ商会所属メンバーに関するサブイベントが再び発生します。
サブイベントの発生する場所は1章の時と同じで、以下の通りです。
| 5章 | 6章 | 7章 | 8章 | |
|---|---|---|---|---|
| 盗賊 | ナダラケス遺跡 | |||
| 商人 | マヌマット・ボリトリィ商会(ラクリーカの街) | |||
| 魔法剣士&時魔道士 | ラクリーカ王宮(ラクリーカの街・夜) | |||
マップは「ナダラケス遺跡」を参照してください。
遺跡内には暗闇ガスの罠が設置してあるので、すっぴんのサポートアビリティ「けんけんぱ」を付けて、盗賊のアジトを目指しましょう。
最奥の盗賊のアジトにいるジャッカルに話しかけると戦闘になります。
| 章 | モンスター名 | HP | [盗] | [落] | 弱点 | お金 | EXP | Jp | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | ジャッカル | 60000 | - | 盗賊のナイフ | 盗賊の小手 | 0 | 6000 | 999 | 
| 5 | ナジット | 60000 | - | - | - | - | - | - | 
| 6 | ジャッカル | 65000 | - | 盗賊の小手 | 盗賊のナイフ | 0 | 9000 | 999 | 
| 6 | ナジット | 65000 | - | - | - | - | - | - | 
| 7 | ジャッカル | 70000 | - | - | 盗賊の小手 盗賊のナイフ | 0 | 12000 | 999 | 
| 7 | ナジット | 70000 | - | - | - | - | - | - | 
| 8 | ジャッカル | - | ||||||
| 8 | ナジット | - | - | - | - | - | - | 
| - | ジャッカル | ナジット | 
|---|---|---|
| HP | 60000(5章) 65000(6章) 70000(7章) | 60000(5章) 65000(6章) 70000(7章) | 
| 種族 | 人型 | 人型 | 
| 属性 | 弱点:なし | 弱点:なし | 
| ジャッカル | |
|---|---|
| 盗む | ポーションを盗む | 
| ポーション | 盗んだポーションでHP500回復 | 
| ナジット | |
| 魔法剣ファイア | 武器に火属性付加 | 
| 魔法剣サイレス | 武器に沈黙付加 | 
雇われ用心棒の魔法剣士ナジットも一緒です。このナジットを倒す必要はなく、また途中で立ち去ってしまうため、ジャッカルだけを攻撃するようにしましょう。
後述のラクリーカ王宮での「ナジット&マヌマット」ペアを倒していた場合、ナジットは参戦しません。
ジャッカルは単体物理攻撃しかしてこないので、全員に「ダメージ分散」をセットしておけば死ぬことはありません。
ラクリーカの街中にある商会の事務所にいるボリトリィ会長に話しかけると戦闘になります。
| 章 | モンスター名 | HP | 弱点 | [盗] | [落] | お金 | EXP | Jp | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | ボリトリィ会長 | 60000 | - | - | 金の砂時計 | 0 | 6000 | 999 | 
| 5 | ナジット | 60000 | - | - | - | - | - | - | 
| 6 | ボリトリィ会長 | 65000 | - | - | 金の砂時計 | 0 | 9000 | 999 | 
| 6 | ナジット | 65000 | - | - | - | - | - | - | 
| 7 | ボリトリィ会長 | 70000 | - | - | 金の砂時計 クリスタルヘルム | 0 | 12000 | 999 | 
| 7 | ナジット | 70000 | - | - | - | - | - | - | 
| 8 | ボリトリィ会長 | - | ||||||
| 8 | ナジット | - | - | - | - | - | - | 
| - | ボリトリィ会長 | ナジット | 
|---|---|---|
| HP | 60000(5章) 65000(6章) 70000(7章) | 60000(5章) 65000(6章) 70000(7章) | 
| 種族 | 人型 | 人型 | 
| 属性 | 弱点:なし | 弱点:なし | 
| ボリトリィ会長 | |
|---|---|
| テイクオーバー | 防御貫通ダメージ(単) | 
| エンジェルマネー | クリティカル率アップ(単) | 
| ナジット | |
| 魔法剣ファイア | 武器に火属性付加 | 
| 魔法剣サイレス | 武器に沈黙付加 | 
雇われ用心棒の魔法剣士ナジットも一緒です。このナジットを倒す必要はなく、また途中で立ち去ってしまうため、ボリトリィ会長だけを攻撃するようにしましょう。
後述のラクリーカ王宮での「ナジット&マヌマット」ペアを倒していた場合、ナジットは参戦しません。
ボリトリィ会長はデフォルトした次のターンにブレイブして「テイクオーバー」を2回使ってきます。ダメージは固定で2000ポイント、運悪く同じキャラに2回当たると4000ポイントのダメージを受けます。「ダメージ分散」を付けていれば1回1100ポイント(+残り3人に300ポイントずつ)のダメージになるので、回復さえしっかりしておけば問題ないでしょう。
「テイクオーバー」のダメージはデフォルトでは抑えられませんが、聖剣技「ランパート」や忍術「空蝉之術」で無効化できます。ただしどちらも1回しか無効にできないので、2回連続で同じキャラに当たった場合は、2回目の攻撃は防げません。
夜のラクリーカの街から「大風車工区」に入り、王宮へ行きます。
昇降機の扉は開いているので、スイッチを探して押す必要はありません。
| 章 | モンスター名 | HP | 弱点 | [盗] | [落] | お金 | EXP | Jp | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | ナジット | 60000 | - | ルーンブレイド | エーテルターボ | 0 | 9000 | 999 | 
| 5 | マヌマット | 60000 | - | - | 金の砂時計 | |||
| 6 | ナジット | 65000 | - | エルメスサンダル | ルーンブレイド | 0 | 12000 | 999 | 
| 6 | マヌマット | 65000 | - | - | 金の砂時計 | |||
| 7 | ナジット | 70000 | - | エルメスサンダル | ルーンブレイド | 0 | 15000 | 999 | 
| 7 | マヌマット | 70000 | - | - | 金の砂時計 | |||
| 8 | ナジット | - | ||||||
| 8 | マヌマット | - | 
| - | ナジット | マヌマット | 
|---|---|---|
| HP | 60000(5章) 65000(5章) 70000(7章) | 60000(5章) 65000(5章) 70000(7章) | 
| 種族 | 人型 | 人型 | 
| 属性 | 弱点:なし | j弱点:なし | 
| ナジット | |
|---|---|
| 魔法剣サイレス | 武器に沈黙付加 | 
| 魔法剣ファイア | 武器に火属性付加 | 
| マヌマット | |
| ストップ | 対象の動きを止める(単) | 
| ベールガ | 回避率アップ(全) | 
| クエイラ | 土属性魔法(全) | 
1章で戦った時は「ストップ」で苦しめられたボス戦ですが、今回は「ストップ無効」があるのでだいぶ楽になります。「クエイラ」も土属性軽減でダメージを抑えられますが、完全を期すなら精霊「大精霊の加護」を使うといいでしょう。
ナジットとマヌマットのうち、ブレイブ2回して3連続攻撃してくる可能性のあるナジットを先に倒してしまった方が安全です。
火属性を無効化していれば「魔法剣ファイア」はノーダメージですが、沈黙無効化していても「魔法剣サイレス」のダメージだけは普通に受けるで気を付けましょう。