聖地ラムダとは
聖地ラムダとは命の大樹と共に世界を見守ってきた神語りの里です。
聖地ラムダとは命の大樹と共に世界を見守ってきた神語りの里です。
※ 灰色の文字の項目は異変前から変わらないもの。
| よろず屋 | |
|---|---|
| ドラゴンキラー | 11000 |
| グラディウス | 13000 |
| サザンクロス | 11500 |
| ひかりのタクト | 5600 |
| まふうじの杖 | 6000 |
| ウィザードスタッフ | 8300 |
| 聖騎士のやり | 14000 |
| ドラゴンクロー | 8500 |
| げんまの盾 | 12000 |
| 神官のぼうし | 7300 |
| 猛牛ヘルム | 14500 |
| クインローブ | 14000 |
| みずのはごろも | 14800 |
| 光のイヤリング | 3000 |
| 特くそう | 70 |
| 特どくけしそう | 87 |
| つきのめぐみ | 180 |
| 超ばんのうぐすり | 490 |
| キメラのつばさ | 25 |
| 宿屋 | |
|---|---|
| 宿泊料 | 140 |
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| 54ゴールド | ベロニカ姉妹の家2F | |
| まりょくのたね | 井戸の底 | |
| しんこうのたね | 井戸の底 | |
| まりょくのたね | ベロニカ姉妹の家の横 | |
| ちいさなメダル | ベロニカ姉妹の家1F | |
| しんこうのたね | ベロニカ姉妹の家2F | |
| いのりのカード | ベロニカ姉妹の家2F | |
| 39ゴールド | 宿屋2F | |
| まほうのせいすい | 宿屋2F | |
| 21ゴールド | 長老の家1F | |
| エルフののみぐすり | 長老の家2F | |
| せいじゃのはい | 長老の家2F | |
| 58ゴールド | 長老の家前 | |
| 天使のソーマ | 東の民家 | |
| あまつゆのいと | 東の民家 | |
魔王ウルノーガを倒して平和が訪れた世界では、仲間が再びこの地に集まって亡くなったベロニカに思いを馳せます。
ラムダを出ようとすると仲間が合流し、平和になったロトゼタシアを自由に旅することができます。
エンディングの最中に何かが光ったグロッタの町の「謎の遺跡」へ向かいましょう。
忘れられた塔で時のオーブを壊して時間を遡ってくると、命の大樹へ向かう前のラムダへ戻ってきます。
再び命の大樹へ向かいましょう。
大聖堂にいるファナードに会うと「さびたおうしゃく」を手渡されます。
それは かつて 賢者セニカさまが使っていた 伝説の飾杖 ときのおうしゃくが さびてしまったものです。
ふしぎな鍛冶の レシピがあれば きっと かつてのチカラを 取り戻すことができましょう。
セニカさまの仲間 ネルセンさまは 鍛冶にも くわしかったと聞きます。
お心当たりの場所を お探しくださいませ。
ネルセンの迷宮の勇者の試練で手に入るレシピブック「時間王の伝記」に、「さびたおうしゃく」を素材にして「ときのおうしゃく」を作れます。