ベストドレッサーコンテストとは
ベストドレッサーコンテストとはポルテの館で開催されているコンテストで、参加者のかっこよさを競います。
ランク別に別れたコンテストの優勝者には貴重な賞品が贈られます。
ベストドレッサーコンテストとはポルテの館で開催されているコンテストで、参加者のかっこよさを競います。
ランク別に別れたコンテストの優勝者には貴重な賞品が贈られます。
| ランク | 参加資格 | かっこよさ | 優勝商品 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 自由 | 180 | シルバートレイ | 
| 2 | 男性 | 200 | おしゃれなバンダナ | 
| 3 | 自由 | 220 | きれいなじゅうたん | 
| 4 | 女性 | 250 | ガラスの靴 | 
| 5 | 男性 | 280 | プラチナヘッド | 
| 6 | 自由 | 310 | ひかりのドレス | 
| 7 | 魔物 | 260 | 賢者の石 | 
| 8 | 自由 | 360 | しあわせのぼうし | 
※ 「かっこよさ」はそのランクで優勝するために必要なかっこよさ。
このかっこよさは「キャラのかっこよさ+装備のかっこよさ+コーディネートボーナス」の総合ポイントです。
ベストドレッサーコンテストの各ランクで優勝するためには以下のポイントが重要です。
男性なら主人公、女性はミレーユかバーバラ、魔物ならスライムナイトが最適。
なるべくかっこいい装備を選びましょう。
装備の組み合わせによってはボーナスポイントが加算されます。
単体ではかっこよさが劣る装備でも、ボーナスポイント込みで考えれば総合得点が上になる場合があります。
| 武器 | 鎧 | 盾 | 兜 | 装飾品 | ボーナス | 
|---|---|---|---|---|---|
| ラミアスの剣 (32/52/70) | オルゴーの鎧 (32/80) | スフィーダの盾 (35) | セバスの兜 (24/45) | - | +15 | 
| メタルキングの剣 (40) | メタルキング鎧 (45) | メタルキングの盾 (40) | メタルキングヘルム (38) | - | +30 | 
| 奇跡の剣 (38/51) | 神秘の鎧 (55) | - | - | - | +40 | 
| プラチナソード (45) | プラチナメイル (51) | プラチナシールド (40) | プラチナヘッド (42) | - | +50 | 
| - | プリンセスローブ (72) | - | 黄金のティアラ (50) | - | +50 | 
※ 「-」になっている箇所は何を装備しても良い。
カッコ内はその装備のかっこよさ、赤数字はおしゃれな鍛冶屋で鍛えた場合のかっこよさ。
ゴールドに余裕があればおしゃれな鍛冶屋で武器・防具を鍛えなおしてもらうと、手っ取り早く装備のかっこよさを上げる事ができます。
詳しくは「おしゃれな鍛冶屋」を参照。
18種類ある職業中、「踊り子」「遊び人」「勇者」「スーパースター」になるとかっこよさが上がります。
「スーパースター」は熟練度が「★x8」になるとマスターボーナスでかっこよさがさらに15ポイント上がります。
「うつくしそう」を使うとキャラのかっこよさを1ポイント上げる事ができます。
宝箱やツボなどから入手する以外に、特定のモンスターを倒すとドロップアイテムとして入手できます。
詳しくは「考察>アイテム集め」を参照。
レベルが上がるとかっこよさの値も上がります。
どうしてもかっこよさの値が足りない場合は、戦闘を重ねてレベルアップしましょう。