冒険を楽にするポイント
- ティナは魔導アーマーに乗っている時にレベルを上げる
- ティナ落下イベントが起きる前に、ティナの装備を外す事で、ロックの強化ができる
- バナンは弱いので、仲間になったらフィールドに出て、レベルを上げる
- 分岐ストーリーはマッシュ編を最初にやる。武具を買うことで残る2つが楽になる
- 封魔壁内の敵はオーラキャノン(聖属性)に弱い
- 火事の家でベストの装備はロック「ホークアイ」、ティナ「りゅうきしのくつ」と「アイスブランド」
- 『アルテマウエポン』はレビテトとセリスの「まふうけん」で楽に勝てる
【アッキーさんからの情報提供】
無料で全快できる場所
- 初心者の館(制限なし)
- フィガロ城(制限なし)
- サウスフィガロの洞窟(フィガロ城側入口・世界崩壊前)
- マッシュの修行小屋(サウスフィガロすぐ北・世界崩壊前)
- リターナー本部の宿(世界崩壊前)
- シャドウの小屋(ドマ城かなり西北西・世界崩壊前)
- 魔列車(食堂車両・魔列車撃破まで)
- セッツァーの飛空挺(ブラックジャック号・世界崩壊前)
- 帝国都市ベクタの宿(ベクタ脱出前)
- ベクタの小屋の老人(イベント戦闘勝利後・世界崩壊前)
- 迷いの森の泉(世界崩壊前)
- アルブルグの宿(アルブルグ出発前一度だけ)
- モブリズの店のベッド(制限なし)
- ドマ城囚人用の寝室(制限なし)
【アッキーさんからの情報提供】
モブリズの村のアクセサリー屋のベッドでは伝書鳩のイベントを進められません。必ず宿屋に泊まるようにしましょう。
【フリーイヴさんからの情報提供】
変化する宝箱の中身
ダンジョン | 崩壊前 | 崩壊後 |
前半 | 後半 |
ナルシェの炭鉱 | フェニックスの尾 | フェニックスの尾 | 守りの腕輪 |
ねぶくろ | ねぶくろ | エリクサー |
サウスフィガロ への洞窟 | フェニックスの尾 | エクスポーション | エクスポーション |
エーテル | エーテル | エーテルターボ |
エーテル | 雷のロッド | ブレイブリング |
モーグリのすみか | ルーンブレイド | ルーンブレイド | リボン |
【やぎさん、きょうこさんからの情報提供】
ゾゾ街
ゾゾ街での便利な回復方法(セリスのケアル)
- エドガーの「きかい」でブラストボイスを使う
- その後、セリスの「まふうけん」を使う
- 敵は 100% 近い確率で魔法を使うので、セリスのMPが回復する
【アッキーさんからの情報提供】
補足:
「きかい」コマンドの「ブラストボイス」は敵を混乱させる効果があります。キュアローターやジェネラルを混乱させると回復魔法を使ってくれるので利用しましょう。
【フリーイヴさんからの情報提供】
隠し必殺技
瀕死状態(キャラがしゃがんでいる状態・最大HPの1/10)で「たたかう」を選ぶと、1/16の確率で発動します。
ストラゴスとリルムだけは、即死技になっています。ガウとウーマロには必殺技はありません。
【Hannyさん、T.H.S.H.さん、士牙剣さんからの情報提供】
- ティナ
- ライオットソード
- ロック
- ミラージュダイブ
- カイエン
- つばめがえし
- シャドウ
- シャドウファング
- エドガー
- ロイヤルショック
- マッシュ
- タイガーブレイク
- セリス
- スピニングエッジ
- ストラゴス
- セバーソウル
- リルム
- スタープリズム
- セッツァー
- ブラッディカード
- モグ
- モーグリらんぶ
- ガウ
- (隠し必殺技なし)
- ゴゴ
- おしおきメテオ
- ウーマロ
- (隠し必殺技なし)
最強論
パラメータ最強論
途中まで極限低Lv攻略をしないといけないので面倒です。と言うわけで、Lv6から出発させるとします。
そのままだとHPが9999にならないので、「HP+**%」でLvUP時のHP増加も狙わないといけません。
基本的には、力/魔力を128まで上げ、残りを素早さに割り振るのが良いかと思われます。もしくは、後列からの二刀流乱れ打ちがカウンターストップする程度の力(99程度)と、魔力128。そして残りを素早さに。実は素早さは重要です。ゲージの溜まり方が全然変わるので。
【Hannyさんからの情報提供】
アルテマ
魔法「アルテマ」を習得する方法は以下の3通り:
- ティナがLv99で習得
- 「英雄の盾」(アルテマx1)
- 魔石「ラグナロック」(アルテマx1)
【Hannyさん、knifenspoonさんからの情報提供】
一撃必殺
モンスターに対して「バニシュ」をかけると、即死効果のある「デス」と「デジョン」が必ず成功します(※)。ボスモンスターに対しても有効です。
※ GBA 版では即死耐性のあるモンスターには「バニシュ+デス/デジョン」は無効になりました。
| バニシュ+デス | バニシュ+デジョン |
効果 | 戦闘不能 | 消滅 |
アンデッドに対して | 効果なし(回復) | 効果あり |
アイテム | 落とす | 落とさない |
経験値 | 入る | 入らない |
気をつけなければいけないのは、「バニシュ+デジョン」で敵を倒すと、入手できるはずのアイテムや経験値が入手できません。
例えば『デスゲイズ』を「バニシュ+デジョン」で倒すと魔石「バハムート」が手に入りません。
アンデットに対して「バニシュ+デス」を使うと回復してしまいますが、その代わり「フェニックスの尾」を使えば一撃で倒せます。
【Jokerさん、コルさん、きょうこさんからの情報提供】
メテオ
「ねむれるしし」という敵の使うメテオと「グランベヒーモス」などが使う魔法の「メテオ」はまったくの別物です。
「あばれる」で「ティラノサウルス」を選んだときのものは前者、「グランベヒーモス」を選んだときのものは後者になります。前者は隕石が斜めに降り注ぐグラフィックで、後者は空間に穴が開いて手前方向に隕石が降り注ぐグラフィックです。
【フリーイヴさんからの情報提供】
ねむれるしし
「ねむれるしし」というモンスターは崩壊前のマップ北東に位置する三角形の小島(右図の赤い島)に出現するモンスターで、普段は透明で物理攻撃を受け付けないものの、魔法などを使うと姿を現し、メテオを使って「ねむりにつく」で透明になります。
HPが異常に高く全属性を吸収する上、メテオが強力なので倒すのはとても困難です。しかし崩壊前で唯一、魔法熟練値10、経験値0のモンスターのため、レベルを上げずに魔法を覚えたい時に役立ちます。
魔大陸に行く前にこいつである程度魔法を覚えておくのがおすすめです。
ねむれるししの倒し方
- 「バニシュ+デス」の要領で、透明状態の時にデスを使えば倒せます(GBA版では不可)。しかし反撃で確実にメテオを唱えます。
- デスを覚える前なら「コンフュ+けむりだま」がおすすめです。まず味方1人にコンフュをかけ、画面に「コンフュ」の文字が出てから、コンフュをかけられたキャラにけむりだまを使わせましょう。すると混乱したキャラが透明なままの「ねむれるしし」にけむりだまを投げます。けむりだまを投げられたねむれるししは反撃メテオを唱え戦闘が終了します。ちなみに「けむりだま」は飛空挺内部で買えます。
- モグのオリジナルコマンド「おどり」で上手く「おとしあな」が発動すれば反撃メテオを食らわずに勝てます(「おとしあな」が出るのは「愛のセレナーデ」「闇のレクイエム」「雪だるまロンド」の3つ)。しかし「おとしあな」以外が発動すると反撃されるので注意が必要です。メテオに耐え切れない HP しかない時は結構使えます。
- ガウのオリジナルコマンド「あばれる」で「ムー」を選ぶと高確率で「おとしあな」が出るため、安心して倒せます。
- スマホ版では「おとしあな」では倒せなくなっています。
- ねむれるししには「ストップ」が効きます。動きを止めている間はメテオで反撃してきません。ただしストップが切れた瞬間にメテオを撃ってくるので、気を付けましょう。
【フリーイヴさん、T.H.S.H.さん、砂布巾さん、まるむさん、ねふたさん、poni159さん、神威さんからの情報提供】
関連
崩壊後の世界で稼げるモンスター(詳しくは「カッパ装備」を参照)
- サボテンダー(魔法熟練値10、10000ギル)
- ティラノサウルス(経験値8800)、ブラキオレイドス(経験値14396)
3人クリア
「触手」
セリス:強力な幻獣を召還⇒魔法で攻撃
エドガー:オートボウガンかドリル
セリスにエルメスの靴、リボンを装備させて後列にする。レベルによるが勝負はほとんど運次第。
「ストームドラゴン」
セリス:とにかく魔法で
エドガー:ドリル(余裕があればウイークメーカー)
セッツァー:ケアルラがあるなら回復役に
シェル(ゾーナシーカー)があるならかけておきましょう。バニシュは無意味なので後列に下げて。
セリスに雷神の盾、エドガーにイージスの盾を。アイスシールドは風に弱いので厳禁。
「フリーズドラゴン」「ヴァリガルマンダ」「雪男」
セリス:炎魔法
エドガー:炎魔法(もしくはドリル)
セッツァー:回復
セリスにアイスシールドを装備させておきましょう。
「マジックマスター」
マジックマスターにバーサク。で、全員にバニシュ。んでもってラスピル、ラスピル、ラスピル!
【すりごまさんからの情報提供】
トイレ
トイレを調べると水を流せます。
【minimalさんからの情報提供】
元ネタ
スターウォーズ
- 最初に魔導アーマーでティナとナルシェに行くビックスとウェッジですが、「スターウォーズ EP4」に同名のキャラクターが出てきます(デススター破壊部隊のメンバー)。
- 崩壊後に入手する飛空挺ファルコン号はハン・ソロの愛船「ミレニアム・ファルコン」からだと思われます。
ウルトラマン
カッパ関連
- アーマーガッパ・・・雨合羽
- イエローチェリー・・・清酒黄桜(カッパのCMで有名)
謎の円盤 UFO
シャドウと相棒のインターセプターの元ネタはSF特撮ドラマシリーズ「謎の円盤UFO(原題は「UFO」)」だと思われます。
有名な「サンダーバード」を手がけたジェリー・アンダーソンが人間の俳優を起用して創った作品です。
シャドウの元ネタは、作品内で登場する組織の名前「S.H.A.D.O.(シャドー Supreme Headquarters Alien Defence Organisation—異星人防衛機構最高司令部)」から。
相棒のインターセプターの元ネタはUFO迎撃機「インターセプター」から。
【きょうこさん、へっぽこせんちょうさんからの情報提供】
夢世界
夢の世界から魔導アーマー(外見のみ)を持ち帰る
最初の洞窟(帝国兵にカイエンが追い掛けられている所)を抜けたら先頭のキャラを並びかえてすぐに戻します。そして普通に『アレクソウル』を倒すと、並びかえたキャラ一人が魔導アーマーに乗っています。魔導アーマーに乗っているキャラを先頭にしない限り宿屋でも魔導アーマーで眠る事が出来ます。
アレクソウルに永遠に取り付かれる
アレクソウル戦で『アレクソウル』に取り付かれた後、ソウルセイバー両方に「バニシュ+デジョン」をするとなぜか戦闘が終わってしまいます。アレクソウルを倒していない証拠に守りの腕輪が手に入りません。ちなみにストーリーには影響はありません。
【バグを使うものさんからの情報提供】
英雄の盾
英雄の盾の入手方法:
- ナルシェで「血塗られた盾」を入手する(要ロック)
- その「血塗られた盾」を装備して255回(※)戦闘を行う
- 「血塗られた盾」が「英雄の盾(=最強の盾)」に変化する
- あとは「英雄の盾」を装備するだけで、戦闘終了時にアルテマの習得率が上がる
「血塗られた盾」は全ての属性が弱点になり、さらにステータス異常が付きます。
属性は他の吸収属性などのある防具(例:ミネルバビスチェ)で補うといいでしょう。
ステータス異常対策に「リボン」、そして死の宣告対策に「死者の指輪」を装備しておけばよいでしょう。ただし「死者の指輪」を装備しているとアンデッド状態になるので、ケアル等でダメージ、レイズで即死になるので気をつけましょう。その代わり「デス」や即死効果の付いた武器で攻撃すれば完全回復します。
【フジケンさん、T.H.S.H.さんからの情報提供】
※ 呪いを解く為には「継続して255回連続で戦闘」するのではなく、「累計255回の戦闘」です。
- ティナが装備して120回戦闘
- モグが装備し直して80回戦闘
- 暫く血塗られた盾を使用せず、エドガーが装備して55回戦闘
……などとキャラが変わったり間が空いたりしても大丈夫です。
しかし逃走した場合は戦闘の回数にはカウントされません。
【蚯蚓さん、きょうこさんからの情報提供】
イカサマのダイス
出目調査
SFC 版 FF6 でイカサマのダイスの出目を調査した結果、以下の通りになりました(試行回数200回)。
出目 | 出た回数 |
左 | 中央 | 右 | 合計 |
1 | 42回 | 31回 | 36回 | 109回 |
2 | 35回 | 38回 | 31回 | 104回 |
3 | 34回 | 37回 | 43回 | 113回 |
4 | 23回 | 34回 | 39回 | 96回 |
5 | 31回 | 25回 | 32回 | 88回 |
6 | 35回 | 35回 | 19回 | 89回 |
実験の結果、「5」と「6」が少なめなくらいで、割と均一に出ています。
しかし試行回数が少ないため、出目の出現確率に偏りがあるかは不明です。
生データはこちら。
ダメージの期待値
基本知識として、イカサマのダイスの攻撃力は「出目の積 × 2 × 使用者のレベル」となります。
ゾロ目だった場合は「出目の4乗 × 2 ×使用者のレベル」になります。
ダメージの上限は 9999 です。
出目の出現確率が均等であると仮定した場合、レベルによってどれくらいのダメージが期待できるか計算してみました。
ダメージ | ダメージが出る確率 |
Lv10 | Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | Lv99 |
1000以上 | 31.0% | 53.2% | 74.5% | 85.6% | 88.4% | 92.6% |
3000以上 | 4.2% | 18.5% | 39.4% | 53.2% | 64.4% | 71.8% |
5000以上 | 1.4% | 5.6% | 22.7% | 36.6% | 46.3% | 51.9% |
9999 | 0.9% | 1.4% | 5.6% | 15.3% | 22.7% | 29.6% |
- ダメージはレベルに比例しているので、レベルが上がればそれだけダメージも増える。
- 5 か 6 のゾロ目がでれば、Lv10 でも 9999 ダメージが出る(確率約1%)。
- Lv99 でも 7.4% の確率(14回に1回)で3桁のダメージしか出ない。
【すりごまさんからの情報提供】