メトロイドとは
メトロイドとは惑星SR388固有の生物です。
「メトロイド」と言うと、シリーズ第1作目に登場したクラゲのような見た目の飛行生命体を思い浮かべると思いますが、これは卵から孵化直後の幼生の姿で、実際には成長・脱皮を繰り返す変態生物です。
成長の各段階毎に呼び名が変化します。
メトロイドの種類
- メトロイド(M) = 幼生
- アルファメトロイド(α)
- ガンマメトロイド(γ)
- ゼータメトロイド(Ζ)
- オメガメトロイド(Ω) = 成体
- クイーンメトロイド(Q) = 女王

※ オメガメトロイドからクイーンメトロイドへと成長するのは、群れの中で1匹だけ。
メトロイドの特徴
- 他の生物にとりついて、すべての生命エネルギーを吸収する能力を持つ。
- β線の照射で分裂・増殖する。
- 幼生体は低温に耐性がない。
- 成長するに伴って生命力が強くなる。
- ダメージを与えられるのはミサイルのみ。