モンスター一覧(五十音順)
※ モンスターの説明文は取扱説明書のP.20~27から抜粋。
| TPO 空中を移動しているだけの単純なロボット。 | |
| オートAD 先住者が作ったと思われるロボット。今では制御されず勝手に動き回っている。 | |
| オートム ロボットの一種で、強力な火を吐く。破壊は不可能。 | |
| オートラック 地上や壁などいろいろなところにセットされており、レーザーでの攻撃がある。 | |
| オクトロル 普段はおとなしいが、サムスが近づくとひらひらと舞い攻撃する。 | |
| ガウロン 巣の中に集団で棲んでおり、サムスが近づくと次々と攻撃をしかける。 | |
![]() |
ガンズー ロボット。銃で攻撃をしかけてくる。 |
| クリーク 地面や液体の中に潜み、突然現れて口から弾を吐いて攻撃をする。 | |
| グルグ 空中や砂の中をグルグルまわっている。 | |
| グルバル 地面から現れ、体当たり攻撃をしかけ、再び地面に戻る。 | |
| グロー 壁に張り付いて腹部を光らせている。サムスが近づくと、体を丸めて体当たり攻撃をする。 | |
| シールーク 空中を行ったり来たりしている。 | |
![]() |
シャーク ロボット。鋭い爪で体当たりする。 |
| スコープ 壁や地面の穴から円盤ノコギリで攻撃をする。 |
|
| セプトー 空中に浮いている。接触してもダメージを受けず、上に乗ることができる。 | |
| センジュー 空中にあるリングを逆に回転させて空中に浮き、近づくものに攻撃をしかける。 | |
| チュート いつもは地面や水中で静かにしているが、サムスが近づくと飛び上がり、木の葉が舞うように移動しながら攻撃をする。 | |
| ツムリ 粘着力の強い足を持ち、洞窟の側壁や上部をはって進むことができる。 | |
| ドリベル ふだんは空中を飛んでいるが、サムスが近づくと強い酸性の唾液を吐く。 | |
| ナード 洞窟の中を跳びはねている。 | |
| ニードラー 洞窟の壁や岩に沿って動いている。トゲに注意。 | |
| パプー 壁にセットされ口から火を吹く。 | |
| ハラーサン 空中をふらふらしている。左右の甲羅は強く、ビームを寄せつけない。 | |
| ピンサー ハエのような生物。接触するとダメージを受けるが、自らは攻撃してこない。 | |
![]() |
フラゾ 植物のような生物で、地面に根を下ろして子供をまき散らす。 |
| フリット 接触してもダメージを受けず乗ることもできる。また姿を消すこともある。 | |
| プロボ 作業用のロボットとして使われていたが、今は壊れて動きがめちゃくちゃになっている。 | |
![]() |
マルカラ 体をアルマジロのように丸めて攻撃してくる。 |
| ムンボ 空中を飛び回っている。 | |
| メボー ただ左右に行ったり来たりしている単細胞生物。 | |
![]() |
モーシン サムスが近づくと突進してくる。殻は堅くビームを通さない。 |
| モヒーク おとなしい生物だが、接触すると触角でダメージを受ける。 | |
| ユーミー 地中から飛出し、鋭い角で突き刺そうとする。 | |
| ユンボ 空中をふらふらと飛んでいる。 | |
| ラムキ 堅い甲羅に包まれていて、ビームは効かない。唯一の弱点は甲羅のない下側にある。 | |
| (名称不明) |




