小型の雑魚敵
敵 | 説明 | |
---|---|---|
100ワットン | 倒すと部屋が真っ暗になる。 部屋を明るくするにはドンパンを倒す必要がある。 5方向に弾が炸裂するバクダンを落とす。 | |
ウォールブラスター | 壁に設置してある固定砲台。 ロックマンの位置に応じて砲身の角度を7段階に変えて弾を撃てる。 | |
ガチャッポン | 口から水平に弾を発射、もしくは背中から放物線を描く弾を発射する。 | |
ガッツホバー | 頭の上が足場になっている。 乗っている間は前に進むが高度が少しずつ下がる。 | |
ガリョービ | 左右に移動する。 ロックマンの動きに合わせてスピードアップする。 ロックバスターは無効。 | |
ガンナー・ジョー | 宙に浮きながら追尾ミサイルを撃ってくる。 | |
ギョットット | 水中を左右に泳ぐ魚型の敵。 いきなり飛び跳ねることがある。 | |
クリスタル・ジョー | クリスタルの塊を撃ってくる。 クリスタルを撃った直後にダメージを与えられる。 | |
コッコ | 弱点は頭で、倒すまでお腹からタマゴの「コロコロ」を生み出し続ける。 | |
サソリーヌ | 流砂を出入りできる。 | |
ジェットボム | 水平方向に一直線に飛ぶバクダン。 攻撃を受けたり壁にぶつかると爆発し、破片が四散する。 | |
スベール | ロックマンが近付くと床を高速で滑るように動く。 | |
スマトラン | ロックマンを見つけると飛び掛かってくる。 | |
スワロン | コスワロン2羽を連れて飛んでくる。 コスワロンはロックマンに向かって特攻してくる。 スワロンを倒すとコスワロンたちは特攻してこない。 | |
タケテントウ | 初期状態では頭にプロペラをつけてまっすぐ飛んでくる。 ロックマンを見つけるとプロペラが外れ、ロックマンにまとわりつくように周囲を飛ぶ。 | |
タテパッカン | 前方に盾を構えて防御している。 盾を上げた後、口から弾を撃ってくる。 | |
ターバン | 初期状態では天井からぶら下がっている(この時は無敵)。 ロックマンが近付くと天井からはがれてゆっくりと飛んでくる。 弾も撃てる。 | |
ドンパン | 倒すと花火が上がり、100ワットンを倒して暗くなった部屋が明るくなる。 | |
ハエハエー | ロックマンの頭上を左右に飛びまわり、弾を落とす。 | |
プカプッカー | 頭と胴体の2パーツからなるロボット。 歩く胴体と天井の間を頭がバウンドし続ける。 頭を破壊すると胴体も消えるが、胴体を先に破壊すると頭の動きが速くなる。 | |
フージーン | 左右に動きながら、上に向かって3方向に弾を撃つ。 | |
プヨヨーン | 天井と床の間を行き来でき、そこにはりついて移動できる。 | |
プレスン | 宙を浮遊しロックマンを見つけると踏みつけようとしてくる。 | |
ボンバースローン | 頭のてっぺんから丸いバクダンを放物線を描くように投げ続ける。 | |
ボンビャー | 空を飛んでロックマンの真上からドクロ型バクダンを落とす。 | |
マウスベール | 左右にチョロチョロ動きまわる。 背が低いのでロックバスターが当たらない。チャージショットなら当たる。 | |
マミーラ | 突然壁の中から姿を現した後、頭を飛ばしてくる。 頭を飛ばした後はすぐ壁の中に消え、再度現れた時には頭が復活している。 | |
ミザイル | 穴から急上昇し、決まった高さまで来るとゆっくり落下する。 | |
ミノーン | 初期状態では天井からぶら下がっていて、ロックマンが近付くと落ちる。 トゲが付いた体を回転させながら近づいてくる。 | |
ムーブホバー | 空中に浮いていて足場にできる。 攻撃すると押し出されて位置がずれる。その後、ゆっくりと元の位置に戻ってくる。 | |
メットールK-1000 | 機関車に乗ったメットール。 顔を出して3方向に弾を撃った後は、顔を出したまま走り回る。 | |
メットール砲台 | メットールが操る砲台。 メットールが顔を出したときに水平に弾を撃つ。弾はこちらの攻撃で相殺可能。 | |
メットールマミー | 顔を出して3方向に弾を撃ち、また隠れる。 倒すと3体のベビーメットールが飛び出てくる。 ベビーメットールはピョンピョン跳ねまわり、一定時間経過すると消える。 | |
モノローダー | 1本のタイヤに目が付いたロボ。 クルクル回転しながら移動する。 目を覆うカバーが閉じている時にはダメージを与えられない。 | |
ラッカーサー | 傘を広げ、上空からゆっくり落下してくる。 着地後は傘を投げて攻撃する。 | |
ラットン | 飛び跳ねて移動するネズミ型ロボット。 | |
リング・リング | ロックマンに向かってゆっくり飛んでくる。 | |
レンバクン | 空を飛びバクダンを連続投下する。 | |
ロックスローン | 頭のてっぺんから岩を放物線を描くように投げ続ける。 | |
ローリングドリル | 決まった場所をゆっくりと動く巨大なドリル。 上に乗って動く足場として利用できる。 ドリル部分に触れると即死。 | |
ワッパー | 本体を中心に3本の輪っかが浮いている。 3方向に輪っかを飛ばしている時に目が開き、その時だけダメージを与えられる。 |