無音のタイトル画面

タイトル画面でしばらく放置して、卵の場面から船が嵐に遭う場面に戻る瞬間にスタートを押すと、音が消えます。
再び放置して嵐に遭う場面に戻ったり、ファイルを選んでゲームを始めたり、リセットすれば直ります。

【Porkyさんからの情報提供】

マスタースタルフォンは4度死ぬ

Lv4 ダンジョン「ナマズの大口」の中ボス「マスタースタルフォン」は、剣で斬って崩れ落ちた後にバクダンを使って倒します。ある程度ダメージを与えると逃げて、別の部屋で戦うことを4回繰り返してやっと倒せます。

しかし、剣で斬って崩れ落ちた後、バクダン矢を4発ほど連射すると、マスタースタルフォンを逃がすことなく倒せてしまいます。そしてなぜか「小さな鍵」を落とします。
第4戦目まで「フックショット」は落とさないので、結局は4回戦うことに変わりはありませんが、第1戦〜第3戦で小さな鍵を3個余分に入手できます。

【フリーイヴさんからの情報提供】

ルピー節約術

店で物を買った時、お金が減っているときにセーブして終わるとお金があまり減らずにアイテムを買うことができます。ただし弓は980ルピー集めないといけないことに変わりはないです。

【haleさんからの情報提供】

バグ世界にワープ

以下の手順で操作を行うと、バグ世界にワープします(モノクロ版限定のバグだと思います):

  1. とにかく、テールのほらあなまで行く。
  2. 「ロック鳥の羽根」をA・Bボタンどちらでもいいので装備し、ボスの部屋まで行く。
  3. ボス部屋の穴にダイブ!
  4. 羽根を装備したボタンを押し続けながら十字キー右上を押し続けておく。

バグ世界についての説明を簡単に:

  • 敵の表示がおかしいです。
  • 宝箱がすべてブレスレットになっています。
  • 移動が地図表記外にまで可能です。(すべてのダンジョンがくっついているようです)
  • スクロールバグとこれを利用すると、楽器を取らずにクリア!なんてふざけきったことも出来ます。
  • 戻り方はダンジョンの階段に入ればそのダンジョンから始まります。(こればかりは実際やって頂かないと・・・。説明しにくいですので)
    但し、失敗するとハマッて動けなくなりセーブデータを消さなければならないこともあります。
【シンクさんからの情報提供】

穴に落ちながら

「むらのみなみ」の穴に落ちている途中でA・B・セレクト・スタートを押してセーブをします。そして、始めてみると・・・デモ画面が・・・。

【ケビン野郎さんからの情報提供】

とり放題

空飛ぶニワトリを連れてイカダに乗ります。一番左の所に行って、この滝の右側に行きます。この時に、十字ボタンを右側に押しながらセレクトを連打すると、なんと滝ツボに落ちずイカダに乗ったまま陸地に降りてしまいます。
ここからまた、陸地にある階段でイカダから降ります。するとコッコにつかまって自由に飛べるようになるので、全アイテムを取れます。

【ケビン野郎さんからの情報提供】

釣堀バグ

その1:

釣堀をプレーしたあと、店の人が「つづけるかい?」と聞いてきます。その時に「いいえ」を選択して、「もっと情熱をもたないといけないよ」と出たところで「スタート+セレクト+A+B」を押してセーブ画面にします。その画面が出たところで「ゲームを続ける」を選択すると釣堀で泳げるようになります。
ただしMAPを移動すると、右はマダムニャンニャンの家、左は急流下りに繋がっているのですぐに終わっちゃいます。

その2:

釣堀の場所まで行って釣堀のおじさんが表示されてる画面で下へスクロールバグを使います。うまく行くと釣堀のおじさんが木の上に登ってるような感じになるので話かけると、今度は8方向スクロールでさらにバグッた場所へたどり着きます。
コホリント村のMAPが中心なのでバグッたUFOキャッチャーなどが楽しめます。

【E-RANさんからの情報提供】

カメイワ強行侵入

カメイワに入るためには、入口で「カエルのソウル」を使用後、カメの頭を倒す必要があります。
しかし頭を倒さなくてもカメイワに入る事が出来ます。

オカリナを奏でた後、そのまま首の横側から強引に入ってください。かなりダメージは受けますが割りと簡単に入れます。
中に入ってから表に出ると、カメイワがまた石化しています。再度オカリナを使えば戦えます。再度侵入出来る事も確認。
楽器入手後でも、カメイワの前でオカリナを吹けば頭と戦えます。

【すりごまさん、きょうこさんからの情報提供】

カメイワ復活バグ

Aボタンに「ネボケダケ」、Bボタンに「カエルのソウル」を装備して、カメイワの前でA・Bボタンを同時に押すと、カメイワの復活の仕方がバグります。

※ 「ネボケダケ」を手に入れるためには、一度「魔法の粉」を使いきり、ふしぎの森に採りにいきます。

【どれすくさんからの情報提供】

スコップ2度買い

浜辺の洞窟《E-16》でスコップをプーメランと交換後、メーベ村でもう一度スコップを買います。そうするとセレクトアイテム欄が一杯になるため、Lv8ダンジョン「カメイワ」で「マジックロッド」をが入手できなくなります。
マジックロッドがないため、「カメイワ」がクリア出来なくなります。

【魔剣士ダルクさんからの情報提供】

モノクロ版『夢をみる島』初期版限定のバグかもしれません。詳しい事はいまだ不明。

服の色変化

「夢をみる島DX」で服のダンジョンへ行かずにリンクの着ている服の色が変わるバグがあります。

やり方は敵を90体倒し続けるだけです。

  • セーブから復帰した状態、または建物から出るとカウントはリセットされる
  • 洞くつやダンジョン内では部屋の移動でもカウントがリセットされる(洞窟から脱出ではリセットされない)
  • イカダ遊びで見かける飛んでいるアイテムも敵一体としてカウントされる
  • とたけけの投げる木の実など、無尽蔵に出る敵はノーカウント

簡単に言うと建物等に出入りせずフィールドで90体敵を倒し続けていれば、服の色が変わります。
剣を入手した時点でこのバグ技が使えるので、序盤で赤い服を入手して「強くてニューゲーム」的な遊び方ができます。

服の色

変化する服の色は全部で5種類あり、それぞれ効果が違います。

  • 緑の服 - リンクの初期装備と同等
  • 赤い服 - 攻撃力2倍(服のダンジョンで入手できる物と同等)
  • 青い服 - 防御力2倍(服のダンジョンで入手できる物と同等)
  • 変な赤い服 (*) - 攻撃力2倍、ただし敵が吹っ飛ばない
  • 変な青い服 (*) - 緑の服と同じ?

* 色が反転したようなえげつない配色

どの色の服に変化するかは、90体目に倒した敵に依存しているようです。
例えばマップの座標《C-15》だと

  • 上のオクタロック → 緑の服
  • 下のオクタロック → 赤い服
  • 上のウニ → 青い服
  • 下のウニ → 変な赤い服

というように変わる服の色が固定されています。
法則性は今いちわかりませんが、他の場所でも以下の2つから大体の予測をつけることも可能です。

  • 同じ画面に複数の敵がいれば必ずそれぞれ異なる色の服に変わる。
  • 同じ種類の敵が2〜3体いる場合、上から、横並びなら左から数えて「緑の服→赤い服→青い服→変な赤い服」となっていることが多い。
【とたけけけさん、すりごまさんからの情報提供】

写真屋に行った事になるバグ

写真屋に行っていないのに、行った事になる(フラグが立つ)バグが存在します。方法は、服の色を変えるバグと同じです。
前述の服の色を変えるバグで倒すと赤い服に変わる敵がいますが、この敵を87体目に倒す(90体倒す必要はない)と写真屋に行ったフラグが立ちます。
ちなみに、アルバムの1枚目の写真は「はい」を選んだ方の写真でした。

【リツァードさんからの情報提供】

このバグを写真をある程度撮った状態でやると、アルバムの1枚目を残して他の写真が消えます。

【Porkyさんからの情報提供】

イベント省略

わらしべイベント

わらしべイベントでは「サルキッキにバナナ→タリンに棒きれ→熊のコックに蜂の巣」と進行しますが、実はタリンのイベントはアイテムが無くてもOKです。何故かというとカギの穴ぐらをクリアしたあとで出現するので自動的にフラグが立つようになってるからです。
本来ならサルキッキにバナナを渡して棒きれを取ってカナレット城へ行きますが、それをスクロールバグでショートカットするとバナナを渡す事なくカナレット城に入れます。カギの穴ぐらクリア後は棒きれを持ってないのにタリンのイベントが発生するようになります。
この場合バナナ以前のアイテムが上書きされて蜂の巣になりますが、わらしべイベントは問題なく進行していきました。
ただしバナナが無くなるのでサルキッキのイベントは起こらず橋は架けられないままになります。

その他のイベント

スクロールバグで以下のイベントを飛ばしてクリアする事が可能です。

  • オバケ成仏(ずっとオバケを連れて歩くためダンジョンに入れなくなるが、スクロールバグを利用すればすべてのダンジョンに進入可能。ただし聖なる卵だけは普通に入れる。)
  • フェイスの鍵取得
  • マリン救出
  • カメイワと戦闘
【スキューズさんからの情報提供】

ラネモーラ処理落ち

スクロールバグまたは犬小屋バグ(DX版敵4体 / モノクロ版敵3体以降のバグマップで Lv2 の【C1】から上3右7)で、マリンかワンワンを連れてヤーナ砂漠のラネモーラの所に行きます。そして、流砂の上にマリンやワンワンを乗せ放置する或いはマリンやワンワンと一緒に流砂の上を歩いていると、ラネモーラが地上に出た時に処理落ちして、マリンやワンワン、ラモネーラがバグります。特にマリンのバグり具合がすごいです。

【Porkyさんからの情報提供】

空中浮遊

Lv3 カギの穴ぐらに入って右隣の部屋【C8】で、ペガサスの靴を使ってデスボールの右上端に行きます(この時デスボールは倒さない事)。そしてデスボールが風を起こしたら、左側の穴に落ちると風が止むまで空中浮遊できます。風が止むと落ちます。

【Porkyさんからの情報提供】

クマにめり込む

どうぶつ村にいるクマのコックの下半身に密着した状態で、上を向いて斜め上を押しながらBボタンを連打していると上手くいけばタンスを調べられます。
そのまま右上を押しながらB連打し続けると、リンクが少しずつクマの上半身にめり込んでいきます。また、タンスを調べているメッセージが出ている間に右下/左上/左下のどちらかを入力しB連打するとその方向にめり込んでいきます。ただしクマの下半身は抜けられません。
A連打でもできますが、Bでメッセージを飛ばせるためB連打の方が効率的です。また、Bボタンは空欄、もしくは盾かペガサスの靴を選択しておくとやりやすいです。

【Porkyさんからの情報提供】

オオワシの塔からバグ世界

Lv7ダンジョン「オオワシの塔」の中ボス「ピッコロ使い」のピッコロを全滅(※)させてすぐに【H6】へジャンプして入ると、勝手に下へスクロールしバグワールドへ突入してしまいます。
塔を崩した後か前かで行くバグワールドが違います。崩壊後はLv7【A5】ばかりが沢山あって時としてLv7の他の部屋が点在するバグワールドに、崩壊前はLv8の地下通路のようなバグワールドか、Lv8【H2】(グラフィックはLv7のまま)に突入します。崩壊前にどちらへ行くかは【H6】への扉の左側に沿って行くか右側に沿って行くかで変わります。左側から行くとLv8【H2】へ、右側へ行くとLv8地下通路へ行きます。

※ 【H6】への扉の前に立ち、剣を振り続ければ簡単に倒せ、【H6】へ行くのも容易。

さらにLv8【H2】に行けば、そのままマジックロッドの入った宝箱を開けられます。

【Porkyさんからの情報提供】

ありえない方向に動く岩

ありえない方向に動く岩

図Aのように縦に2つ並んだ岩またはブロックがあり、そのうち下の岩が動く岩である場合、横から岩と岩の境界を押すと下の岩が下へ動きます。

また、図Bのように横に2つ並んだ岩またはブロックがあり、そのうち右の岩のみが動く岩である場合、下方向から岩と岩の境界を押すと右の岩が右に動きます。左の岩のみ動く場合は左に動き、両方動く場合は右に動きます。

バグの実行方法は、岩やブロックの角を使って岩に少しめり込み(図Aの場合、めり込まなくてもいい)、岩と岩の境界を押す必要があります。
なお、図Aの場合も図Bの場合も動かないあるいは動かさない岩は岩である必要はありません。境界を押すことができれば壁でも大丈夫です。また、図Aの場合、上の岩は動く岩でも動かない岩でもどちらでも大丈夫です。

使い道

Lv7 オオワシの塔
【B4】の左端2ブロックで、片方を上に動かしもう一方をバグで横に動かせば、【B3】の縦に並んだブロック列と列の間の通路に【A2】を経由せずに入れ、そのまま【B1】の柱を破壊しに行けます。また、【B3】左側のブロック列で、1つブロックを右に押し、そのすぐ上のブロックをバグで下に動かすことでもブロック列と列の間の通路に【A2】を経由せずに入れます。
【B4】の右端2ブロックで、片方を上に動かしもう一方をバグで横に動かせば、【B3】の柱を、宝箱出現等のあらゆる手間を省いて簡単に破壊できます。
Lv8 カメイワ
【D5】の左から3番目のブロックをバグで左に動かせばショートカットできます。また、バクダン矢のショートカットも併用する場合、【E5】に使う鍵を節約できます。
【Porkyさんからの情報提供】

オオワシの塔 ボス戦でのバグ

Lv7 ダンジョン「オオワシの塔」のボス戦で画面外にいるボスに攻撃できます。

ハシゴの上に立ち、ボス「アルバトス」に攻撃を加えてすぐ(アルバトスが画面外にいる間)に、ハシゴの下へ向けて(*)矢・フックショット・マジックロッドを撃つと何故かアルバトスに攻撃が当たります(ヒットしている音が鳴る)。そのまま撃ち続ければ一方的に攻撃することができます。
フックショットかマジックロッドなら、アルバトスが画面外にいる状態で倒せます。矢の場合は、計6発までしか攻撃できません。

* 補足

ハシゴの上で一瞬下を押すと下を向くことができ、その状態なら下に向けて矢などを撃てます。
ただし、塔から一度でも落ちてしまった場合、一旦塔内部に引き返さないと、このバグはできません。
今バグができる状態かどうか確かめる方法があります。下に向かってフックショットをうち、画面外までフックショットの先端が突き抜ければバグが可能な状態です。逆に画面端でフックショットの先端が跳ね返ったらバグはできません。

【Porkyさんからの情報提供】

セーブデータ影響技

セーブデータ影響技とは

セーブデータ影響技とは、AとBの2つのセーブデータがある時、例えばデータBの進行状況を、データAで持っているアイテムをそのままにデータAに反映するというバグ技です。

やり方

  1. セーブデータ選択画面で「なまえを うつす」を選択
  2. 『だれを』でデータB、『どこへ』でデータAを選択(コピー元をB、コピー先をAと選択する)
  3. 『OK!』にカーソルを合わせる(VCならこの時点でどこでも保存をすることを推奨)
  4. 『OK!』でAボタンを押すと同時に電源を切る(VCならVCメニューでリセット)

成功すれば、データBの宝箱の開封状況や回収したイベントフラグなどデータBの進行状況が、データAで持ているアイテムをそのままにデータAに反映されます。成功したかどうかは SELECT ボタンで地図を開くとすぐに分かります。

  • 一部反映されないものもあります。例えば、データBでセーブした場所はデータAに反映されず、このバグ技でワープはできません。
  • 電源を切るタイミングを外すとデータが消えます(正確にはBのデータが完全にAにコピーされる)。

最強状態でニューゲーム

クリア済みデータをA、新規データをBとして、Bの進行状況をAに反映させると、Aのデータで反映前に持っていたアイテムをそのままに一から物語を進められます。

セイレーンの楽器が揃っているので、「聖なるタマゴ」の前で楽器を演奏すれば、すぐにラスボスと戦うことも可能です。

すでに楽器を入手しているにも関わらず、「アングラー(Lv4ダンジョン)」と「アルバトス(Lv7ダンジョン)」と「デグフレム(Lv8ダンジョン)」以外のボスと戦えます。その際、本来なら所持していないはずの武器を使ってボスと戦えます。

リンクの最大ハート数はハートのかけらや器の入手フラグと密接に関わっているらしく、セーブデータ影響技でボス(ハートの器)が復活すると、その分最大ハート数が減ります。前述の影響を受けないボス3体分のハートは減りません。
なお、ハートのかけらの中でセーブデータ影響技の影響を受けないものは5つあります(場所は未確認)。

剣なしプレイ

Aをメイン,Bをサブとする。

  1. AとB2つの新規データを用意する。
  2. Bで剣を取りLv1ダンジョンに入るところまで物語を進める。
  3. Bの進行状況をAに反映する。
  4. AでLv1ダンジョンに入り(BでLv1の入口を開けたので鍵なしで入れる)、一旦セーブする。
  5. Aで【C4】の敵を盾で落として20ルピーを取る。
  6. Bの進行状況をAに反映する。すると、Bでは【C4】の宝箱は開けてないので、Aの【C4】の20ルピーが復活する。
  7. Aで【C4】の20ルピーを取る。
  8. Aで220ルピー貯まるまで6,7を繰り返す。
  9. Aでスコップを買う。するとバクダンを買えるようになるのでバクダンを購入。

バクダンがあれば、草や敵を破壊すること、犬小屋バグでアイテムを調達することが可能となり、剣なしプレイができます。

※この方法で剣なしプレイすると剣が完全に無くなるので下記の方法で剣を復活させないとEDを迎えることは出来なくなります。

剣の復活

  1. 新規データCを用意する。
  2. AのデータをBにコピー(反映ではない)する。
  3. Cの進行状況をAとBに反映する。
  4. Bで犬小屋バグ敵8体のバグマップでLv0の剣を入手する。

※4は下記の詰み対策です。

剣無しプレイで詰んだ場合

  1. AのセーブデータをBに反映させる。
  2. Aで剣がなくて詰んだ場所をBで攻略する。
  3. Bの進行状況をAに反映させる。

最初の剣なしプレイの詰みポイントはデグテール戦です。これと犬小屋バグを組み合わせるとラスボス以外は何とかなります。

この技の凄いところ

個人的にセーブデータ影響技で一番凄いと思うことは、フラグの回収状況そのものをコピー出来ることです。
これにより、例えば犬小屋バグやスクロールバグでは実現できなかった、マリンを2回お借りすることができます。一回目のデートでマリンにオカリナ演奏で厳しい批評をされたリベンジに、2回目でせいなる卵の前で八重奏を聴かせるという遊びもできます。
なお、前述の通りアイテムはリセットされないので、写真イベントなどのフラグがアイテム依存のイベントは、セーブデータ影響技ではどうすることも出来ません。

【Porkyさんさんからの情報提供】

水面とび(DX版限定)

このバグ技を使うと、アングラーの水かきなしで水面を移動できます。
なお、水かきを手に入れると水面を跳ぶ事は出来なくなります(後述の溶岩は別)。

詳しいやり方はネタ元である Youtube 動画「【夢島DX】水かきなしで水面移動する方法 」の説明欄に書いてあります。
簡潔に書くと、水面に向かってジャンプ後、スタートボタンを押し続けてサブ画面を開閉中に、十字キーで移動&ジャンプを繰り返すことで沈まずに移動できるというものです。

このバグ技を使うと次のようなことが行えます。

水かきなしで Lv5 ダンジョンに進入

ネタ元の動画を見ると分かる通り、ダンジョン入口の左上の岩の所は水面飛びの出典の動画(Lv.5進入)を見るとわかる通り、上から下へ抜けられます。これは水面飛びの「やり方4」をやっていると1ドットずつ下に下がっていきます。このとき下に石などがあると、石に1ドットずつめり込んでいく(めり込みには限界があるものの、岩の約1/3までめり込める)からです。
ただし、水かきなしではフッカーの部屋へは行けません(ボス部屋の鍵が水中の水路を通った先にあるため)。しかしフックショットは普通に取れるので、実用価値はあります。

Lv4 ダンジョンで中ボスを倒さずに「アングラーの水かき」を取る

  1. Lv4 ダンジョンの【D3】から水面飛びで【C3】へ進む
  2. 【C3】から北の【C1】へ進む
  3. 水かきの入った宝箱を開ける

DX版の剣なしプレイで非常に役立ちます。犬小屋バグのバグマップ内では、今のところ水かきを手に入れる事が出来ません。また、水かきは剣でしか倒せないヒップループホバーが守っています。そのため、DX版での剣なしプレイでは水面飛びを使わない限り水かきを手に入れる事は出来ません。

モノクロ版にあった Lv4 ダンジョンの致命的なバグの再現

Lv4 ダンジョンの【C5】で水面飛びを使って【C4】へ進み、鍵を消費すれば致命的なハマりの再現が出来ます。
なお、前述の通り水面飛びで水かきは取れるので、再現しても先に進むことが出来ます。

金を払わず急流下りの敷地内に入る

Lv5 ダンジョン進入の要領で、フィールド《P-05》の岩と岩の間のところを抜けて急流下りの敷地内へ進入出来ます。
ただし、水面飛びで滝を下ることは出来ないので、利用価値はありません。なお、進入すると抜け出せないので注意してください(セーブすればどこかの入口に戻れるのでハマるわけではありません)。

フィールドマップ南端のさらに南へ行く

《I-16》や《K-16》で急流下りの敷地内進入の要領で岩と岩の間を抜ければ、島の南端からさらに南へ行けます。
これで島を脱出できる!と思いきや?結果はやってみてのお楽しみ。

注意点

※ サイドビューのマップで水面飛びをするとエラーでゲームが強制終了します(3DSで確認)。

【Porkyさんからの情報提供】

三角跳び

スーパーマリオの三角跳びのように、リンクが壁を蹴って高く飛べる技です(初期版DX限定、VC版ではできない)。

  1. 壁を背にして回転斬りの準備をする
  2. 壁に向かってジャンプする
  3. 壁にぶつかったところで十字キーをステップ2と逆に入れると三角跳びが出来る

※部屋に入ってから一度でも斜めに十字キーを入力していた場合、三角跳びは出来ません。
正確には絶対に出来ないわけではないようですが、試した限りでは斜めにキーを入れた時に成功したことはないです。

この技の凄いところは、このジャンプ中は壁の判定を無視することです。要は段差を飛び降りるのと同じ挙動をします。
つまり、リンク1人分のスペースしかない狭い通路で壁ジャンプをすると壁抜け出来ます。壁があればどこでも出来る事から派生技が数多く発見されてます。
犬小屋バグ、スクロールバグに肩を並べる強力なバグです。

参考動画

【Porkyさんからの情報提供】