シナリオ概要
| シナリオ名 | 暗き谷の魔女 | 
|---|---|
| バトルエリア | ラネール渓谷 | 
| 有効属性 | 雷 | 
| 制限時間 | 60:00 | 
| 操作可能キャラ | ラナ(おすすめ)、リンク、シーク、インパ | 
| ハートの器 | ラナ | 
| ハートのかけら | シーク | 
| 黄金のスタルチュラ | 1匹目 : だれでも | 
| 2匹目 : リンク・片手剣 | |
| クリアボーナス | 6,000ルピー | 
| シナリオ名 | 暗き谷の魔女 | 
|---|---|
| バトルエリア | ラネール渓谷 | 
| 有効属性 | 雷 | 
| 制限時間 | 60:00 | 
| 操作可能キャラ | ラナ(おすすめ)、リンク、シーク、インパ | 
| ハートの器 | ラナ | 
| ハートのかけら | シーク | 
| 黄金のスタルチュラ | 1匹目 : だれでも | 
| 2匹目 : リンク・片手剣 | |
| クリアボーナス | 6,000ルピー | 
| 勝利条件 | シアの撃破 | 
|---|---|
| 敗北条件 | リンクの敗走 または味方本拠地の陥落 | 
砦に設置してあるビーモスは強力なビーム攻撃を繰り出してきます。
放っておくと危険なので、見つけたらすぐにバクダンで攻撃して倒しましょう。
胴体から4つの触手があり、それぞれが人を襲う巨大な植物です。
表皮を硬化させるため、普通の攻撃は一切効きません。しかしテスチタートが攻撃した後は体色が銀色から緑色に変化し、その間だけ硬化が解けます。このチャンスを見逃さず、4本の触手を全てブーメランで攻撃しましょう。
触手が全て気絶したら、胴体に攻撃を叩きこみましょう。胴体の中に隠れている赤い結晶が弱点です。
テスチタートの主な攻撃方法は:
テスチタートの弱点に一度ダメージを与えると、テスチタートは一旦地中に潜り姿をくらまします。その後、ステージの5ヶ所に花が姿を現します。5つのうち、どれかが本物なので、1個ずつブーメランで攻撃しましょう。本物が見つかるとボス戦が再開します。
3DS 味方本拠地への種攻撃もしてきます。味方本拠地が陥落しないよう気を付けましょう。
また操作可能キャラをテスチタートの周囲に集めると「スマッシュブーストパワー」の恩恵を得られます。
| - | 制限 | 条件 | 出現場所 | 
|---|---|---|---|
| 1匹目 | だれでも | 撃破数1000体達成 | 西女神の聖堂の南門の外側の壁 | 
| 3DS 2匹目 | リンク・片手剣 | 味方本拠地が危機になる前に 隠れたテスチタートの本体を発見する | 遺跡の正面階段の先 | 
| WiiU 2匹目 | リンク・片手剣 | ヴァルガを開始3分以内に撃破し その後、隠れたテスチタートの 本体を発見する | 遺跡の正面階段の先 | 
| - | キャラ | 宝箱の場所 | 
|---|---|---|
| ラナ | 西の廃墟の西、大岩をバクダンで爆破する | |
| シーク | 遺跡の頂上を制圧する | 
| 敵 | 素材 | 食材 | 
|---|---|---|
| テスチタート | ■ テスチタートの苗木 ■ テスチタートの毒粉 | ■■□ 生命の木の実 ■■□ ハイリアパイク | 
| ヴァルガ | ■ ヴァルガの竜槍 ■ ヴァルガのカブト飾り | ■■□ アチチの実 | 
| タートナック | ■ タートナックの大剣 ■ タートナックのヨロイ片 | □■■ 大妖精の雫 □■■ トアルナマズ □■■ ハイリアパイク □■■ スカル魚 | 
| ダイナフォス | ■ ダイナフォスの腕ヨロイ ■ ダイナフォスの牙 | □■■ ニク □■■ ロース岩 | 
| リザルフォス | ■ リザルフォスのこて ■ リザルフォスのウロコ | □■■ がんばりの実 □■■ 水の実 | 
| ボコブリン | ■ 魔物のぼろ布 | - | 
| ボコブリン兵 | - | - | 
※ リザルフォスとダイナフォスが登場するのは 3DS 版のみ。