海王の神殿とは
海王の神殿とはメルカ島の北部にある神殿です。
元々はこの世界を治める大精霊・海王をまつるために建てられた神殿でしたが、今は魔神ベラムーに占領されています。
海王の神殿の入口は地上にありますが、実は地下13階まである地中深く伸びている構造をしています。
このダンジョンにはゲーム序盤から入ることができますが、最初は 1F にしか行けません。その後、段階的に深い階へと行けるようになります。
海王の神殿とはメルカ島の北部にある神殿です。
元々はこの世界を治める大精霊・海王をまつるために建てられた神殿でしたが、今は魔神ベラムーに占領されています。
海王の神殿の入口は地上にありますが、実は地下13階まである地中深く伸びている構造をしています。
このダンジョンにはゲーム序盤から入ることができますが、最初は 1F にしか行けません。その後、段階的に深い階へと行けるようになります。
海王の神殿内は紫色の床の聖域を除いて、徐々に体力が削られてしまう危険なダンジョンです。
しかし夢幻の砂時計と呼ばれるアイテムを入手すると、砂時計の砂がすべて落ちきるまでは体力が減らずに行動できます。
* 知恵のみなもとを集めて知恵の精霊のレベルを上げると、ファントムの攻撃を受けた時の減少時間が減る(通常=30秒、Lv1=15秒、Lv2=5秒)。
初期段階では砂時計の砂が落ちきるまで10分あります。
新たに時の砂を入手することで、持続時間が伸びます(最長で25分)。
| 時間 | 入手方法 |
|---|---|
| +2分 | 風の神殿のボスを倒す |
| +2分 | 勇気の神殿のボスを倒す |
| +2分 | ゴロンの神殿のボスを倒す |
| +2分 | 氷の神殿のボスを倒す |
| +2分 | ムトーの神殿のボスを倒す |
| +1分 | サルベージ(宝の地図 #02) |
| +1分 | サルベージ(宝の地図 #09) |
| +1分 | サルベージ(宝の地図 #11) |
| +1分 | サルベージ(宝の地図 #12) |
| +1分 | サルベージ(宝の地図 #23) |
※ サルベージで手に入る時の砂は「宝の地図」のページを参照。
海王の神殿内には夢幻騎士ファントムという鎧に身を包んだ強力な魔物が登場します。
3種類のファントムが登場しますが、すべてに共通する事柄は以下の通り:
| ファントム | 特徴 | |
|---|---|---|
| ファントム |
| |
| スプリンター・ファントム |
| |
| ダーク・ファントム |
| |
| その他 | 特徴 | |
| ファントム・アイ |
| |
| 階 | 入手アイテム | |
|---|---|---|
| 海図 | その他 | |
| 1F | 南西の海図 | 夢幻の砂時計 |
| B1 | 勇気のみなもと(要カギ爪ロープ) | |
| B2 | 知恵のみなもと(要ボムチュウ) | |
| B3 | 北西の海図 | 力のみなもと(要弓矢) |
| B4 | 力のみなもと | |
| B5 | 宝の地図 #23(要ボムチュウ) | |
| B6 | 宝の地図 #12(要弓矢) | |
| B7 | ||
| B8 | 勇気のみなもと | |
| B9 | 南東の海図 | |
| B10 | 宝の地図 #30(要ハンマー) | |
| B11 | ||
| B12 | 宝の地図 #31(要ハンマー) | |
| B13 | 北東の海図 | |
| アイテム名 | 説明 | |
|---|---|---|
| 小さなカギ |
| |
| クリスタル |
| |
| フォース |
| |
ツボの中には以下のようなアイテムが入っていることがあります。
ある程度ストーリーが進むと、海王の神殿入口近くにいるシカバネたちから海王の神殿に関するヒントが有料(50ルピー)で聞けます。