2009Sep29
BlognPlus 用「キーワード生成モジュール」
BlognPlus 用モジュール第21弾は「キーワード生成モジュール」です。
「検索語ハイライトモジュール」公開以来、久しぶりの新作モジュールです。
モジュールの主な機能
- ブログの記事の内容を解析し、重要なキーワードを抽出します。
- META タグ内にキーワードを挿入し、検索エンジン最適化(SEO)に一役買います。
記事解析&キーワード抽出には Yahoo! Japan が提供しているウェブ API 「キーフレーズ抽出」を利用します。
記事を投稿すると自動的にキーワードのリストが作成されるため、投稿者がいちいちキーワードを考える手間が要りません。
キーワードは最大20個抽出されますが、モジュールの設定を変更する事で埋め込むキーワードの個数を絞る事が可能です。あまりキーワードを詰め込みすぎるのも良くないという話も耳にするので、10個程度にした方が良いかもしれません。
インストール方法
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍して、「metagen」フォルダごと BlognPlus 下の「module」ディレクトリにアップロードして下さい。あとはモジュールの解説ページに書かれているインストール方法の手順に従ってください。
それからこのモジュールは現時点での最新版 BlognPlus v2.6.2 でないと動作しません。
上述の通りウェブ API を使っている関係上、ウェブ API アクセス用の ID が必要になります。モジュールを利用するためにこの ID 取得してください(無料)。取得方法等、詳しくは解説ページに書いてあります。
ダウンロード
「キーワード生成モジュールの解説ページ」からダウンロードしてください。
その他
データベース(MySQL/PostgreSQL/TextSQL)版 BlognPlus では新規投稿時のみキーワードファイルが作成できないという不具合があります。記事投稿後、もう一度 [投稿] ボタンを押さないとキーワードが埋め込まれないので気をつけてください。PHP でデータベースの扱いについて不慣れなもので、ご不便をおかけします。もう少し勉強して対応策考えますので、それまで少々お待ちください。
Text 版ではこのような不具合は発生せず、新規投稿時でも一発でキーワードが埋め込まれます。
それから動作ががおかしいなどの不具合報告も受け付けています。
どうぞよろしくお願いします。
関連記事
| 11:07 PM | comments (7) | Tweet
| BlognPlus 用モジュール::モジュール(その他) |
コメント
MySQL、サーバはチカッパの環境で動作確認しました。
やはり投稿時に一発でいかないのと
エラーが何度か出ますね...
何度かインストールしたのですがダメです。
僕の他にコミュニティでも結構規模が大きくMySQLで運営してる人が多いので皆で試してもらってますが
たぶんサクラとかの他サーバーでも似たような事は起きそうですね。
1
meta name="description" content=""
タグはやっぱりキーワードとペアなので追加したい
2
MySQL環境はメジャーなので何とか投稿時にすんなり投稿したい。
この二点がなんとかなるとかなり良くなると思います。せっかくここまで良くなっているので完成度を上げて頂けると重宝するのですが。だめでしょうか...無理を言えないのですがベースが良いだけについつい期待してしまいます。
| かっちゃん | URL | 2009/10/06 11:17 AM | LI7KY8UQ |
エラーが発生するという事ですが、どのようなエラーが発生するのでしょうか?
もし PHP のエラーが表示されるのなら、そのエラー文を書き出してくださると助かります。
meta description については、記事の内容を解析して自動で概要を生成するという事は無理ですね。投稿者自ら概要を書き、それを取り込むのは技術的には可能です。
モジュールの次期バージョンで対応できるようがんばってみます。
データベース版新規投稿時の不具合についてですが、まだ解決策は見つかっていません。
最新記事IDを取得する方法がちょっと分からずてこずっています。
「admin.php」を改造するのが一番簡単なのですが、なるべく改造が不要なモジュールを作りたいと思っているので、ちょっと悩ましいところです。
| CJ | URL | 2009/10/06 07:43 PM | pAWXWe0c |
エラーに関してですがデータベースを変更したら
現在でなくなりました。
他小さな事ですがキーワードのタグを吐く時に
,">の,を最後に吐くのですが
最後は">で閉まるタグが正解ではないですか??
僕が間違ってるのかな?
あと...データベース使用者は
2回クリックというのはもう慣れました。
まあ単に投稿後にもう一回クリックするだけなのと
素直にデータ書き込みましたで完了なので
もうこのままでいいと思いますよ。。。
苦労するくらいならこのままで充分と思い始めています。苦痛とかいうほどのものではないです。
後はmeta descriptionですね
これは是非と思いますが。無理は言いません。
| かっちゃん | URL | 2009/10/06 11:18 PM | iDMAMm/s |
キーワードの最後にカンマが付いている件ですが、あってもなくても影響は少ないだろうと考えたのと、最後のカンマを取り除くルーチンを入れるのが面倒くさかったというのがあります。
コードを数行書き足せば良いだけなので、次期バージョンにて修正しておきます。ただしすでにデータ化された分については、最更新しないと最後のカンマはなくなりませんが。
meta description についてはすでに実装完了していますが、どのような形式で取り込もうか考え中です。
本文欄の行頭か続き欄の行末に [[概要]] や 【概要】と記述すると、括弧内の文章を概要として取り込もうかなと考えています。
何か「こういう方法が良い」というリクエストがあれば書いてください。
実装可能であればその方法も検討しますので。
| CJ | URL | 2009/10/07 08:43 PM | pAWXWe0c |
やはりページのmeta descriptionについては、
サイト内で重複しているとスパム判定する可能性もあるので、例えば指定したものをどのページにも適用するとかいう方法は現実味が低く、かといってわざわざページごとにmeta description用に別枠を用意して記載するのも何かと面倒なので本文取り込みが一番現実陽的だと思います。新規記事ページに別枠で空欄が用意されていたりとかでも良いですがモジュールでそれはできないでしょうし、〔〕で囲むとか特殊記号内取り込みでいいのじゃないですか?まあ個人的には〔〕で囲むのも忘れそうなので、1行目の最初の30文字が使われるとかだと楽だなとか横着な事を考えていました(w
| かっちゃん | URL | 2009/10/07 11:32 PM | 71MSPgVQ |
一応仕様が固まりました。
meta description 用の概要の抽出方法は次の3通りから選べるようにするつもりです。
1) 本文最初の二重括弧内
2) 本文最初の1行
3) 最重要キーワードの入っている文
1つ目が1番面倒ですが、その分だけ投稿者の意思を介在させる余裕があります。
残り2つはスクリプトが自動で記事内容から概要を抽出するので、お手軽になります。
| CJ | URL | 2009/10/08 09:05 PM | pAWXWe0c |
いやぁ作者様....素晴らしい。
いつも思うのですが何という処理能力の高さ...
といいつつ仕様確定を見てこれは楽しみです。
ブログ更新、このモジュールが上がるまで待っときます(汗
| かっちゃん | URL | 2009/10/08 09:20 PM | cIkq8CtY |