2005Jun18
質問用掲示板の仕様をちょっと変更
先日から運用を開始した「新質問用掲示板」ですが、スパム投稿対策として禁止ワードに「http」を設定しました。ただしそうすると掲示板にリンクが一切書けず不便なので、ちゃんと回避策は用意しています。
詳しくは「掲示板の機能紹介ツリー」で述べてますので、掲示板使用前に読んでおいてください。
スパム対策
スパム投稿対策としてほとんどの管理人は URL の一部や宣伝に良く出る単語を禁止ワードにを設定していると思いますが、これには大きな弱点があるんですよね。例えば- 最初のスパム投稿は防げない
- URL の一部を禁止ワードに設定しても、URL を変えて宣伝されてはお手上げ(例えば無料ブログ等を踏み台にされたり)
- 知人を装った“馴れ馴れしい”スパム投稿は決め手になる単語がないので規制が難しい
- たくさん単語を登録しすぎると通常の投稿がひっかかる可能性がある
そのかわり、掲示板の使い方をよく読んでいない人は規制にひっかかってしまう可能性があるので諸刃の刃となりえますね。ちなみに旧掲示板での投稿の傾向を見なおしたところ、URL が記述してあったものはほんの一握りだった事を付け加えておきます。
今日の掲示板スパム
まあこれで質問用掲示板の方は対策はほぼ完璧だと思いますが、今日は久しぶりにメイン掲示板の方にスパムが着弾。最近こんな話ばっかりですね・・・。アドレスは「http://gooddeli.com/bbs」で、リダイレクトして「http://www.friends-blog.tv/」に飛ばされます。投稿内容は省略しますが、毎度のごとくワンクリック詐欺サイトのようです。ご注意ください。
ネット詐欺相談室
ついでだから最近見つけた優良サイトも紹介しておきます。「ネット詐欺相談室」というサイトで、詐欺・悪質サイトのデータベースがとても充実しています。上記のワンクリ詐欺サイトもすでにデータベースに載っているくらいです。詐欺の手口等も分かりやすく解説されているので、詐欺にひっかかる前にここで勉強しておくと良いでしょう。
巧妙になる詐欺の手口
最近のワンクリ詐欺サイトはますます手口が巧妙になっているようです。「ネット詐欺相談室」の相談掲示板を読んで初めて知ったのですが、悪質なサイトではアクセスするとメールアドレスを抜き取る実行ファイルをダウンロードさせるそうです(今日メイン掲示板で書かれたのもその1つ)。
これからは怪しいリンクはクリックしない、クリックしても変なファイルをダウンロードしない、ダウンロードしても実行しない、という事を肝に銘じておかないといけないようです。
まあどれも当たり前の事ばかりですが。
関連記事
| 08:38 PM | comments (2) | Tweet
| サイト作成&運営::nJOY お知らせ |
コメント
宣伝ソフト 事態、存在するのでしょうか?
| 相原 | URL | 2007/04/04 08:48 PM | YIRRyGXw |
掲示板への自動書き込みソフトなんて探せばいくらでもみつかりますよ。
| CJ | URL | 2007/04/08 08:52 PM | dtJ91Vfg |