2005Jun22
「Google Maps」が面白い
Internet Watch: 米Google Mapsに地球全体の衛星画像データが追加される
米Googleの地図情報サービス「Google Maps」の画像データに地球全体の衛星画像データが追加されたことが明らかになった。今まではアメリカの地図しか見れませんでしたが、ついに日本を含む全世界の地図データが追加された事で、一気に身近なサービスになりました。
(中略)
今回の機能強化により、Google Mapsで「Satellite」モードにすると、地球全体を覆う衛星画像で世界各地の様子を見られるようになった。衛星画像の解像度はそれほど高いものではないが、例えば日本の場合、最大で関東地方から静岡付近までの範囲をXGAの画面いっぱいに表示する程度の解像度の画像は提供されている。
早速試してみました
高精細な地図データがあるのは東京など一部の地域という事(ITmedia)で、以前東京で僕が住んでいたマンションを探してみる事に。ただ「Google Maps」にはまだ米国以外の地名データがほとんど入っていないようなので、「○○(市)」と検索してもダメ・・・。しょうがないので大都市「Tokyo」からスタートします。
で、ここからお目当ての場所を見つけるのが大変。
東京の地理に詳しければ道路などから大体の位置がつかめるんでしょうが、あいにく東京に住んでいたのは小さい時でそんなの知りません。
某私鉄沿線に住んでいたのでそれを辿っていけばいいやと思ったんですが、地図上には駅名が表示されるわけもなく、一体自分がどこにいるのやらさっぱり。
しょうがないので「MapFan」で同一地域を表示させながら、一駅一駅確認しながら進んでいきました。
そして時間はかかりながらも自分が住んでいたマンションを発見!
ほどなく自分の通っていた小学校も見つけることが出来ました。
いやぁ、なんか懐かしかったです。
探す時のコツとしては何か目印になるランドマークを見つけると良いと思います。
例えば大きなグラウンドのある学校や、緑の多い公園などを「MapFan」で見つけ、「Google Maps」で同じ場所を探しながら進むと、「Google Maps」で見ている場所ががどこか把握しやすいです。
名所巡り
- 東京タワー
- レインボーブリッジ
- ディズニーランド&ディズニーシー(情報元: Intermezzo)
関連記事
- 2005/06/25: 「Google Maps」まだまだ見所あるぞ
- 2005/06/24: 「Google Maps」で遺跡巡りしよう
- 2005/06/23: 「Google Maps」で天地創造&ガイア幻想紀ツアー
関連記事
| 11:27 PM | comments (0) | Tweet
| 話題::Google |
コメント
コメントはありません