踊り子の特徴
踊り子とは最初から転職できる基本職の1つです。
ダンスが得意。味方を助け敵を惑わせる踊りを覚えていく。
能力の変化
| 能力 | 増減率 |
|---|---|
| HP | -30% |
| MP | -20% |
| 力 | -30% |
| 早 | +30% |
| 守 | -40% |
| 賢 | ±0% |
| 美 | +10% |
特殊効果
敵の攻撃をかわしやすい
踊り子とは最初から転職できる基本職の1つです。
ダンスが得意。味方を助け敵を惑わせる踊りを覚えていく。
| 能力 | 増減率 |
|---|---|
| HP | -30% |
| MP | -20% |
| 力 | -30% |
| 早 | +30% |
| 守 | -40% |
| 賢 | ±0% |
| 美 | +10% |
敵の攻撃をかわしやすい
職業の熟練度を上げるには戦闘を重ねる必要があります。
必要な戦闘回数は下記の表の通りです。ただし弱い敵との戦闘はカウントされません。
| ★ | DS | SFC |
|---|---|---|
| 1→2 | 5回 | 4回 |
| 2→3 | 13回 | |
| 3→4 | 20回 | |
| 4→5 | 15回 | |
| 5→6 | 29回 | |
| 6→7 | 15回 | |
| 7→8 | 23回 | |
| 合計 | 120回 | 119回 |
あと何回戦闘を重ねればよいかは、ダーマ神殿の教会前にいるおばあさんが教えてくれます。
| ★ | 熟練度名 | 呪文・特技 | 効果 | 消費MP |
|---|---|---|---|---|
| 1 | どさまわり | さそうおどり | 敵にも踊らせて行動不能にする | 0 |
| 2 | 前座 | みかわしきゃく | 速い足さばきで敵の攻撃をかわしやすい | 0 |
| 3 | ステージデビュー | ふしぎなおどり | 敵1体のMPを減らす | 0 |
| 4 | バックダンサー | メダパニダンス | 敵1グループを混乱させる | 0 |
| 5 | おひねり | うけながし | 敵からの打撃攻撃を仲間に受け流す | 0 |
| 6 | 拍手喝采 | おどりふうじ | 敵の踊りを封じる | 0 |
| 7 | トップダンサー | マホトラおどり | 敵1体のMPを吸い取る | 0 |
| 8 | 神の踊り手 | しのおどり | 敵全体の息の根を止める | 0 |