盗賊の特徴
盗賊とは最初から転職できる基本職の1つです。
力は高くないがとてもすばやく動ける。盗みの技を覚える。
能力の変化
| 能力 | 増減率 |
|---|---|
| HP | -10% |
| MP | -40% |
| 力 | -10% |
| 早 | +20% |
| 守 | -30% |
| 賢 | -10% |
| 美 | -20% |
特殊効果
戦いの後、敵からアイテムを盗む事がある
盗賊とは最初から転職できる基本職の1つです。
力は高くないがとてもすばやく動ける。盗みの技を覚える。
| 能力 | 増減率 |
|---|---|
| HP | -10% |
| MP | -40% |
| 力 | -10% |
| 早 | +20% |
| 守 | -30% |
| 賢 | -10% |
| 美 | -20% |
戦いの後、敵からアイテムを盗む事がある
職業の熟練度を上げるには戦闘を重ねる必要があります。
必要な戦闘回数は下記の表の通りです。ただし弱い敵との戦闘はカウントされません。
| ★ | DS | SFC |
|---|---|---|
| 1→2 | 8回 | 7回 |
| 2→3 | 9回 | |
| 3→4 | 13回 | |
| 4→5 | 18回 | |
| 5→6 | 18回 | |
| 6→7 | 44回 | |
| 7→8 | 30回 | |
| 合計 | 140回 | 139回 |
あと何回戦闘を重ねればよいかは、ダーマ神殿の教会前にいるおばあさんが教えてくれます。
| ★ | 熟練度名 | 呪文・特技 | 効果 | 消費MP |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 駆け出し | すなけむり | 砂煙を起こし敵の攻撃ミスを促す | 0 |
| 2 | 下っ端 | タカのめ | 最短の町や城の位置を知る | 0 |
| 3 | いっちょまえ | いしつぶて | 足元の石を敵1グループに投げ攻撃 | 0 |
| 4 | 腕利き | つきとばし | 敵1体を遠くへ突き飛ばす | 0 |
| 5 | 凄腕 | フローミ | どの建物の何階にいるのかが分かる | 2 |
| 6 | 神業 | しのびあし | 敵に会いにくく先制されることが減る | 0 |
| 7 | 親分 | とうぞくのはな | フロアに残る宝箱とアイテム数を把握 | 0 |
| 8 | 大親分 | レミラーマ | あやしい場所を光らせ発見 | 2 |