火炎の谷とは
火炎の谷とは灼熱の砂漠の南部にあるダンジョンで、火の神獣「ザン・ビエ」がいます。
マップの矢印で示した場所にフラミーで降下し、そこから東に進むと火炎の谷に行けます。
※ このページは SFC 版『聖剣伝説3』の攻略ページです。
リメイク版(Switch/PS4)の攻略ページは別に用意しています。
→ 聖剣伝説3 トライアルズオブマナ > 神獣戦:火炎の谷
火炎の谷とは灼熱の砂漠の南部にあるダンジョンで、火の神獣「ザン・ビエ」がいます。
マップの矢印で示した場所にフラミーで降下し、そこから東に進むと火炎の谷に行けます。
S = 黄金の女神像(回復&セーブ可能)
× = 閉じ込められる or 進むためには敵を全滅させる必要あり
赤く塗りつぶされた場所 = ボス。
| モンスター | 昼 | 夜 | 備考 | 宝 | 
|---|---|---|---|---|
| ソードマスター | − | ○ | ポセイドンのツメ カーミラのツメ ケルベロスのツメ  | |
| ダークプリースト | ○ | ○ | アイテムの種 天使の聖杯 ぱっくんチョコ  | |
| ダックジェネラル | ○ | ○ | アイテムの種 はちみつドリンク パンプキンボム  | |
| ニンジャマスター | ○ | ○ | 飛び道具の種 手裏剣 星屑のハーブ  | |
| ファイアドレイク | ○ | ○ | 火トカゲの牙 天使の聖杯 ドレイクのウロコ  | 
火の精霊サラマンダーの力を手に入れた時には、入れなかった部屋に入れるようになり、火炎の谷最深部へ侵入が可能になった。
しかしここに出現するモンスターは、前回と同じ。そのため気をつけることも同じである。ニンジャマスターとソードマスターは、こちらが魔法・必殺技を使うとカウンターをかけてくるので、気をつけよう。
| 『ザン・ビエ』 | |
|---|---|
| 基本データ | |
| Lv | Lv?? | 
| 【属性】 | [吸収] 火属性 [無効] 風属性 [弱点] 土・水属性  | 
| 特殊攻撃 | |
| ブレイズウォール | 火属性魔法(単) | 
| エクスプロード | 火属性魔法(単) | 
| ヒートビーム | 防御力ダウン(単) | 
| ラーバウェイブ | 火属性魔法(全) | 
| ギガバーン | 魔法効果ダウン(全) | 
| フレイムセイバー | 武器に火属性付加(単) | 
| パワーアップ | 攻撃力アップ | 
水属性が弱点なので、「ポセイドンのツメ」で武器に水属性を付ければ大ダメージを与えられます。
ボスの形態は一定時間ごとに変化し、直接攻撃があたらない形態もあります。その時は魔法で攻撃するしましょう。
ボスは「フレイムセイバー」を使って、こちらの武器に火属性をつけてきます。この状態ではボスにダメージが与えられないので、「星くずのハーブ」を使って魔法効果を解除する(他の魔法効果も全部解除される)か、もう一度「ポセイドンのツメ」を使って火属性を水属性で上書きしましょう。
『ザン・ビエ』の詳細な行動パターンについては「行動パターン」のページを参照してください。
火の神獣『ザン・ビエ』には攻撃できる箇所が2ヶ所あります。
この2つにはそれぞれにHPが設定(両方とも約9000)されており、ダメージも別個で受けます。
後者のマグマだまりを潰すことでボスが回復することを防止できますが、手っ取り早く倒すのであれば本体だけを狙いましょう。