2005Nov17
中国語でコメントスパムがくる
この3日間ブログにコメントスパムが着弾しています。
3件とも中国語で、何と書いてあるのか分からない分、すごく気持ちが悪い・・・。
別に「日本語ならいい」とかそういう意味じゃないけど、得体の知れない分だけイヤイヤ度いっぱいです。
でもこのコメントスパムの変わっている点は、なぜかすごい古い記事に対してコメントをつけているという事。全3件とも記事IDが一桁台というブログを始めたばかりの頃(1年以上前)の記事にスパムが集中しています。新しい記事を狙ったスパムというのは聞いた事あったけど、こんなのは聞いた事ありません。
まあ一応スパム対策はしてあるので、スパムが着弾しても「保留」になるだけ。1日1件程度ならまあ手動削除でも面倒でない範囲なのでカワイイもの。
ただ Blogn のコメントの管理方法は記事ごとなので、コメントスパムを削除するのがちょっと面倒。これほど自分の作った BlognPlus 用「最新コメント管理モジュール」が欲しいと思った事はありません。自分で言うのもなんですが、あれは便利。う?ん、Blogn にも同等の機能をつけてみようかなぁ。
今使っている掲示板はあまりたいしたスパム対策が出来ないのがちょっと悩みの種。
自分で設置という手もあるけど、サーバーが落ちたらサイトも掲示板も見れなくなってしまうんですよね。掲示板だけは別サーバーで運営していれば、不測の事態に対処できるという事でレンタルにしています。
関連記事
| 09:26 PM | comments (4) | Tweet
| spam::コメントスパム |
コメント
ややや、nJOYさんのところもでしたか。
私も一昨日あたりから中国語のコメントスパムがきて難儀してました。
ぶろぐんのIP拒否で000.000.000.*と設定したのに同じIPからスパムコメントが入ったのも気になるのですが、おいおい調べてみようと思います。
ところで、この中国語コメントスパムのタイミングがどうだか、なんですがまたひとつモジュールを作ってみました。ぶろぐんのコメントにアイコン機能を追加します。
で、ついでだったので「もしアイコンを選択してなかったらスパムと見なして拒否」できるようにしました。こういうのって役にたちそうでしょうか。
(スパムのシステムがよくわかってない/汗)
| SAKI | URL | 2005/11/18 02:32 AM | rmMuNUTo |
これは結構スパム対策に効果的だと思いますよ。
手動でやって来る奴には無意味ですが、自動書き込みソフトによるコメントスパムはかなり防いでくれると思います。似たような仕組みで送信ボタン横のラジオボタンをチェックしないとスパムと判定するというのがありますが、あれもかなり効果があると聞きますので。
このモジュールの良い点はアイコンを使えて楽しめながら、スパムも排除できるという点ですね。
後でこのモジュール試してみたいと思います。
PS. 中国語のスパムって流行っているんでしょうかねぇ・・・。
| CJ | URL | 2005/11/18 12:12 PM | 1vvR31fI |
この中国語のスパムですが、このところ2?3日に1通が投稿されてしまいます。
ご丁寧なことにアイコンも選択してます。(暇なヤツなのかツールが偉いのか)
不思議なのが、ぶろぐんの拒否IPをセットしたのに、しっかり同じIPからの投稿だということなんです。(ログによるとそうなんですよ/涙)
これってバグなんですかねぇ。
んで思ったのが、どうしても日本語+英数字記号のみでスパムをフィルターしたい場合、
1 文面中、最低1つは平仮名もしくは句読点が含まれてなければ弾く。
2 文面をいったんShiftJISに変換し、再びUTF(もしくは設定したエンコード)に戻したとき、もとの文面と同じかどうかで判断する。
な?んてものなんですが、エンコード関係は不案内で「2」がどんな具合になるか想像つきません。
| SAKI | URL | 2005/11/24 10:40 PM | rmMuNUTo |
SAKIさんのところにはまだ中国語スパムが投稿されているんですか。それにしてもアイコン選択もやってのけるスパムとはちょっと恐れ入りました。一体どういう仕組みなんでしょうねぇ。
うちではこの記事を書いて以来一度も入っていません(アクセス制限かけているので、そのせいかもしれませんけど)。
どんなコメントスパムが届いているのかは知りませんが、禁止ワードに「HREF」を入れるだけでもかなり効果ありますよ。スパムの目的はサイトの宣伝がほとんどですから。
> ぶろぐんの拒否IPをセットしたのに、しっかり同じIPからの投稿
どうしてでしょうかねぇ。少し調査してみる必要があるかもしれません。
> 文面中、最低1つは平仮名もしくは句読点が含まれてなければ弾く
「コメントスパム対策モジュール」ではひらがな・カタカナ・漢字が連続5文字書かれているかいないかで、スパムかどうか判断しているので中国語のスパムはどうしてもはじけないんですよね(もともと中国語のスパムは想定外)。
SAKIさんのアイディアをお借りして、スパム判定の方法を少し変えてみたいと思います。
| CJ | URL | 2005/11/25 07:25 PM | 1vvR31fI |