2016Jun15
ゼル伝最新作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が E3 2016 でお披露目
2017年3月に WiiU と次世代機 NX で発売が予定されているゼルダの伝説シリーズ最新作のお披露目が E3 2016 であり、正式名称が「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」であると発表されました。
→ 任天堂トピックス: 続報!『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が発表されました
(↑ 昨晩のゼルダの生放送番組「Nintendo Treehouse Live E3 2016」も見られます)
青沼プロデューサーのメッセージ
日本のゼルダファンの皆さん。
ゼルダのWii U最新作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が、E3でいよいよ公開されます。"ゼルダの当たり前を見直す"というテーマで作った本作は、広大な世界を舞台に、どこに行って、何をするのもプレイヤーの自由という、今までのゼルダの「型」を破った、ゼルダ史上、類を見ない新しいゲームです。
E3の任天堂のブースでは、このゲームの世界観をよりリアルに感じてもらおうと、ゲームに登場するキャラクターの造形物などを、その世界さながらのジオラマ的な装飾の中に配置し、来場者の皆さんに楽しんでもらおうとしています。写真はゲームの中に登場する「ボコブリン」というモンスターに宮本と私が果敢に戦いを挑んでいる姿です。いい歳をして・・・と笑っていただければと(笑)。
いよいよ、E3の開幕です。多くの来場者の方に、じっくりと遊んでいただいて、生まれ変わったゼルダの世界を楽しんでもらえたら嬉しいです。私もショーを楽しもうと思います!
以下、ゲーム情報サイトのプレイ記事:
- ファミ通: 新作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ついにお披露目! 自由度溢れる本作を青沼英二氏のプレゼン&プレイインプレッションで詳細リポート【E3 2016】
- 4Gamer : [E3 2016]「ゼルダの伝説」シリーズ最新作のサブタイトルは,「ブレス オブ ザ ワイルド」! “サバイバル感”を強く打ち出した本作をさっそく体験
- GameWatch : 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」最新デモプレイを披露!
まず最初に目をひくのが日本語版のロゴです。
「時のオカリナ」から使われていた「The Legend of Zelda」ロゴから、初代「ゼルダの伝説」と同じロゴに戻りました。
ちなみに海外版のロゴはおなじみのロゴが引き続き使用されるようです。
日本語版ロゴにはない要素として、ロゴに錆びたマスターソードが描かれています。
上記の記事などから「ブレス オブ ザ ワイルド」の特徴を簡単にまとめると:
- フィールドは「トワイライトプリンセス」の約12倍の広さ
- ゼルダシリーズ初、広大な世界を自由に探索・攻略できるオープンワールド型のゲーム(青沼氏は「オープンエア―」と表現)。
- Xボタンでジャンプできる。
- 木に登ることが可能。また体力が許せば険しい崖などもロッククライミングできる。
- 高い場所からはパラセールで滑空できる。パラセールでしか到達できない場所もある。
- 回復のハートは廃止され、木の実やキノコを採取したり、野生動物を狩って食材を入手し、それらを食べることで体力を回復できる。食材を鍋に入れて火にかけて調理することも可能で、そのまま食べるのとは違う効果が得られる。他にも食べることで体を温めて一時的に寒さに強くなったり、移動速度を上げるといった効果を持つ食材もある。
- 今作では武器は使っているうちに壊れてしまう。地面に落ちている武器を拾ったり、敵の武器を奪うなどしなくてはいけない。オーソドックスな剣の他にも、木の枝、棍棒、槍、斧(木を切り倒せる)などメイン武器の種類は豊富。
- 敵とは真正面から立ち向かう以外にも、背後からこっそり近付いて不意打ちをかけたり、丘の上から敵に向かって岩を転がしたり、蜂の巣を落として敵に仕向けたりと、様々な戦い方がある。
- ボスがいるダンジョンとは別に「試練の洞」と呼ばれるミニダンジョンが100ヵ所以上世界に点在する。試練をクリアすることでリンクを強化できる。試練の洞はガーディアンと呼ばれる六足歩行型のビーム砲台に守られている模様。それから試練の洞がファストトラベル用のワープポイントとしても機能する。
- ゲーム冒頭で手に入るシーカースレートというタブレット端末がとても重要な役割を担う。マップを見ること矢次の目的地がしめされるといったナビ機能がある。またシーカースレート越しに辺りを見渡すと望遠鏡の役目を果たし、興味深い対象物を見つけたらそこに目的地マーカーを設置できる。
- 一部の試練の洞ではシーカースレートに Rune と呼ばれる魔法のような機能をインストールできる。現時点で確認できた Rune は「Round Bomb(丸バクダン )」、「Square Bomb(四角バクダン - 坂に置いても転がらない)」、「Stasis(対象物の時を止める)」、「Magnet(磁石 - 金属製オブジェクトを自由に動かす)」、「Cryonis(水から氷柱を作る)」。Rune は何度でも使えるが、一度使うと一定時間経過しないと再び Rune は使えない。
- 「スカイウォードソード」にあったがんばりゲージ搭載。走る・登るなどのアクションでゲージを消費する。
- 昼夜(現実の1分=ゲームの1時間)、気温、天候といった概念がある。砂漠では暑さに強い恰好、雪山では防寒着といったように服を着替えることも重要。雷雨の中では剣を装備していると雷に打たれてしまうとか。
- 今回の悪役は「Calamity Ganon」。直訳すると「厄災ガノン」。
- 「風のタクト」に登場したコログ族がいる。
- amiibo「ウルフリンク」をかざすと相棒としてウルフリンクが登場。デフォルトではハートが3個しかないが、「トワイライトプリンセスHD」の試練の洞窟でハート20個まで強化可能。ウルフリンクがやられてしまうと、24時間経たないと再び呼べない。ウルフリンクは狩りや戦闘の手助けをしてくれる。
- 本作用に3種類の amiibo の発売が決定。弓矢を構えた「リンク(弓)」、馬に乗った「リンク(騎乗)」、そして amiibo 初となる足が可動する「ガーディアン」。
関連記事
| 09:07 PM | comments (2) | Tweet
| ゲーム::ゼルダの伝説 |
コメント
リンクは基本、剣(斬る)で攻撃するけど、
槍(突く)や棍棒(叩く)で戦うのは初めて見た!
さらに武器の耐久度もあるから、
修理(鍛冶屋または自分で修理)や素手で戦うのも考えられそう。
| 士牙剣 | URL | 2016/06/21 03:35 PM | gvERBRR. |
武器は他にもピッチフォーク、スレッジハンマー、ファイアロッド、たいまつなどがあるそうです。
変な物としては「ボコブリンの腕」もありました。夜間に出現するガイコツ型ボコブリンを倒すと手に入れられる武器で、それを装備すると背中にしょっている間クネクネ動いていました。
残念ながら、素手で戦うというのはできないようで、必ず何かしらの武器が必要みたいです。
E3 のデモ版の仕様で、製品版では変更されるかもしれませんが。
| CJ | URL | 2016/06/21 10:01 PM | 6RvPH00s |