ステージ攻略順(前半)

前半4ステージ

『ロックマンワールド2』ではゲーム開始時に選べるステージが4つあります。

ロックマンワールド2 ステージ選択画面
  • 左上:クラッシュマンステージ
  • 左下:ウッドマンステージ
  • 右上:メタルマンステージ
  • 右下:エアーマンステージ

どのステージからプレイするかはプレイヤーの選択次第で、各ステージの最後に待ち受けているボスを倒すとステージクリアとなり、倒したボスの特殊武器が手に入ります。

弱点武器

各ボスには弱点武器が1つずつ設定されています。
どのボスにどの特殊武器が効果的かは明かされておらず試行錯誤する必要がありますが、ネタバレすると次のような関係になっています。

ロックマンワールド2 前半ボスの弱点関係
  • メタルマンはクラッシュマンの「クラッシュボム」に弱い。
  • ウッドマンはメタルマンの「メタルブレード」に弱い。
  • エアーマンはウッドマンの「リーフシールド」に弱い。
  • クラッシュマンはエアーマンの「エアーシューター」に弱い。

弱点武器のあり・なしでボス戦の難易度が変わるので、ステージの攻略順は画像の矢印で示した順番がおすすめです。

最初に選ぶステージ

最初のステージだけ、ロックバスターのみでステージを攻略、そしてボスとは弱点武器なしで戦わなければいけません。

ステージの難易度、弱点武器なしでのボスの倒しやすさ、入手する特殊武器の有用度を総合的に考慮すると、最初に選ぶべきステージは、メタルマンステージです。

ステージ攻略順

ということで、おすすめのステージ攻略順は:

  1. メタルマンステージ
  2. ウッドマンステージ
  3. エアーマンステージ
  4. クラッシュマンステージ

どのステージからプレイするかはプレイヤーの選択次第で、各ステージの最後に待ち受けているボスを倒すとステージクリアとなり、倒したボスの特殊武器が手に入ります。

ステージ攻略順(後半)

ワイリーステージ1

ロックマンワールド2 - ワイリーステージ1 後半4ボスの転送ポッド

前半4ボス撃破後に行けるワイリーステージ1には後半4ボスの各ステージへ続く転送ポッドが置かれています。

  • 左上:ハードマンステージ
  • 左下:マグネットマンステージ
  • 右上:タップマンステージ
  • 右下:ニードルマンステージ

どのステージからプレイするかはプレイヤーの選択次第で、各ステージの最後に待ち受けているボスを倒すとステージクリアとなり、倒したボスの特殊武器が手に入ります。

弱点武器

ロックマンワールド2 後半ボスの弱点関係

後半4ボスの弱点武器は以下の通りです。

  • ニードルマン(画像・上)はタップマンの「タップスピン」に弱い。
  • マグネットマン(画像・右)はニードルマンの「ニードルキャノン」に弱い。
  • ハードマン(画像・下)はマグネットマンの「マグネットミサイル」に弱い。
  • タップマン(画像・左)はハードマンの「ハードナックル」に弱い。

ステージ攻略順

後半4ボスステージはどれからプレイしてもあまり大差ありませんが、参考までにこの攻略サイトでは以下の順番で攻略していっています。

  1. ニードルマンステージ
  2. マグネットマンステージ
  3. ハードマンステージ
  4. タップマンステージ

各ステージで入手できるアイテム

ステージアイテム
メタルマン1-
ウッドマン--
エアーマン--
クラッシュマン-2
ニードルマン11
マグネットマン-2
ハードマン11
タップマン11
ワイリーステージ2-1