2006Jun01
トラックバックスパムとの戦いは終わりそうにない
4月はうちにも本格的にトラックバックスパムが着弾しだしましたが、5月に入ってもトラックバックスパムがやむ気配はありませんでした。
一応、先月の記録をまとめてみました。
受信トラックバック総数 384件
内訳
- 正常なトラックバック 17件
- キーワードが同じだけという関連トラックバック 3件
- トラックバックスパム 364件
約95%(364/384)がスパムという結果になりました。
ちなみにトラックバック受信スクリプト名のリネームを2回、そして「.httaccess」を使ったスパマーIPのアクセス制限を1回発動しているので、もしそれらを実行に移していなかったらトラックバックスパムの総数はもっと多かったはずです。
トラックバックスパム対策の効果
「nJOY BLOG」は「Blogn」で動いているので、トラックバックスパム対策スクリプトを導入しています。先日公開した BlognPlus 用「トラックバックスパム対策モジュール ver2.00」には劣りますが、それでもスパム対策としては好結果を残す事が出来ました。
トラックバックスパム | |
スパム検知数 | 364件 |
スパム見落とし | 0件 |
スパム遮断率 | 100% |
正常なトラックバック | |
正常TB処理数 | 17件(20件) |
誤判定数 | 0件(1件) |
誤判定率 | 0%(5%) |
誤判定されてしまった理由は、ちょっとした設定ミスが原因。
まあ誤判定されていなくても、手動で消去してしまうようなトラックバックだったので、実際全く問題ありませんでしたが。
でも対策を取っていなかったらと思うと、末恐ろしい数値です。
手動で1つ1つスパムの削除作業をやれと言われたら、ブログを続けていく事が嫌になりそう。
関連記事
| 06:11 PM | comments (3) | Tweet
| spam::トラックバックスパム |
コメント
今回のバージョンアップ時にFTPで見たらrejected.logがもの凄く大きくなっていました。
サーバーにそのままにしておくのもマズイかなぁ、とDLしtxtにして保存。サーバー上のものは削除しました。
今のところ 突破してきたものは皆無です(^<^)
| みえ | URL | 2006/06/05 05:12 PM | PZvL9cTE |
チナミに ウチでは「ログ表示がおかしくなる」事はありませんでした。
| みえ | URL | 2006/06/05 05:15 PM | PZvL9cTE |
「rejected.log」は削除したら、ちゃんと空ファイルを作成しておいてくださいね。
なかったらスクリプト側で勝手に作成するはずですけど、念のため。
> ウチでは「ログ表示がおかしくなる」事はありませんでした。
ある条件下でないとログが破損するという事はないです。
特別特殊な条件というわけではないので、破損する可能性はかなり高かったですけどね。
Ver2.04 ではこんな事は起こらない・・・はず。
| CJ | URL | 2006/06/05 10:57 PM | 1vvR31fI |