2006Aug28
メールフォームモジュール ver1.11
BlognPlus用「メールフォームモジュール」をバージョンアップしました。
Ver1.09 → Ver1.11 の変更点
- 簡易スパム判定機能搭載
- 管理画面にスパム設定を追加
このモジュールを使ったメールフォームにスパムが届くようになったという報告があったので、スパム判定機能を搭載しました。
どういう方法でスパムと判定するかについてはここでは書きません(詳しくは管理画面参照)が、ある程度のスパム認識率はあるのではないかと思います。まあ、これをくぐり抜けるような本格的なスパムが届くようになったら、きちんとした対応とりたいと思います。
スパムと判定されたメールの処理方法には以下の2つがあります。
- 件名の先頭に [SPAM] と挿入しメールを送信する
- メールを送信しない
誤認識が嫌な場合は [1] で運用してみてください。
あとはメールソフト側のフィルタや振り分け機能で「件名に [SPAM] と含まれる場合はゴミ箱へ移動」などとするといいんじゃないかと思います。
インストール・アップデート方法
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍して、「mailer」フォルダごと BlognPlus 下の「module」ディレクトリにアップロードして下さい。あとはモジュールのアップデート画面に書かれているインストール方法の手順に従ってください。アップデートする場合は、「config.cgi」以外の全てのファイルを上書きアップロードしてください。その後、スパムチェック機能を有効にするため、管理画面から再設定を必ず行ってください。
その他
もっと詳しい説明は「メールフォームモジュール」の解説ページで読めます。ダウンロード
「メールフォームモジュール」 (mailer.zip, 7kb)関連記事
| 06:40 PM | comments (8) | Tweet
| BlognPlus 用モジュール::モジュール(その他) |
コメント
エントリと関係ないんですが現状、MySQLなどを利用しているとF5アタックで
死滅してしまうんですよね…BlognユーザーってApache側での対策が出来ない
場合も多いと思うのでdb接続部分に手を加える必要がありますね
| なめ | URL | 2006/08/29 06:45 AM | TwW6tanU |
BlognPlus のような動的生成ツールはアクセスが多いと負荷が高くなり過ぎて、若干不利かもしれませんね。
でもここに書くより作者さんに直接問い合わせるか、公式フォーラムに書き込んだ方が有意義だと思いますが・・・。僕には対処しようがありませんので。
| CJ | URL | 2006/08/29 07:16 PM | dtJ91Vfg |
いっそのとこWebメールみたいに保存できるようにしたら嬉しい
| (;-;) | URL | 2006/09/02 11:00 PM | ofytU7YU |
Gmail でアカウントを作成して、モジュールでのメール送信先を Gmail のそれにした方が手っ取り早いかと思います。
| CJ | URL | 2006/09/02 11:28 PM | dtJ91Vfg |
いつも便利なモジュールありがとうございます、多々愛用させて頂いております。
メールフォームモジュールも使ってみたいのですが、任意の追加項目(例えばラジオボタンで質問なのか要望なのかを選択してもらったり)とかをする方法は無いでしょうか。
バージョンアップという事ではなく、もしそういうカスタマイズが可能であれば、その方法を解説に入れてもらえると嬉しいです。
| haru | URL | 2007/03/03 04:05 PM | ya9QWkE2 |
投稿ファームの改造だけでは任意の項目を追加するというような事はできません。
もしやるとすればモジュールのバージョンアップという事になります。
ご要望と言うことであれば、今後の機能追加として検討しておきます。
| CJ | URL | 2007/03/03 07:44 PM | dtJ91Vfg |
ご検討頂けると嬉しいです。
ぶろぐんのフォーラムで見て、HTMLのみの追加ではモジュールに情報が渡らないのは解っていたんですがPHP等があまり得意ではないので;
とりあえず件名部分をラジオボタンにしてnameをmlsにして使ってみようかと思っています。
| haru | URL | 2007/03/05 01:11 PM | ya9QWkE2 |
たしかに件名を犠牲にすれば現時点でもできますね。
<input name="mls" type="text" value="" size="10">
の部分を次のようにすれば良いでしょうか(動作は未確認)
<input type="radio" name="mls" value="質問" checked="checked">質問
<input type="radio" name="mls" value="要望">要望
<input type="radio" name="mls" value="その他">その他
| CJ | URL | 2007/03/05 07:15 PM | dtJ91Vfg |