BlognPlus v2.6.4 が公開されました

BlognPlus v2.6.3 公開から3週間も経たずに、v2.6.4 が公開されました。

BlognPlus 公式サイト

今回もマイナーバージョンアップで、v2.6.3 公開以降に発見されたバグが修正されています。

  • ファイル管理内の「データベースに反映する」処理でディレクトリが登録される不具合を修正
  • ファイルの削除処理で、ファイルが存在しない場合の処理が正しく行われなかった問題を修正(MySQL版)
  • 次の記事、前の記事のナビゲーション表示が正しく表示できていない問題を修正(PostgreSQL版)
  • ファイルの削除処理で、ファイルが存在しない場合の処理が正しく行われなかった問題を修正(Text/PostgreSQL/TxtSQL版)

BlognPlus v2.6.x をお使いの方はアップデートしておきましょう。

| ニュース・更新情報 | 2010-12-05 | comments (0) | trackback (0) |


評価

この記事の平均評価: (1人)

記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)


コメント



トラックバック

| PAGE TOP |

サイト内検索

スポンサード リンク

カテゴリー

人気記事

  1. 2006年3月14日~19日の更新履歴
  2. BlognPlus 用「mobilelist.cgi」(随時更新中)
  3. Vodafone からの画像付き記事投稿
  4. PHP情報について知る: phpinfo()
  5. 2006年3月20日~26日の更新履歴
  6. 非公開記事機能
  7. 影時間モジュール
  8. 正式版とプレリリース版の違い
  9. モジュールを導入する事で新機能を追加出来る
  10. blog_700km
  11. モジュールの更新情報(6月前半)
  12. FFFTP のおすすめ設定
  13. 2007年3月5日~11日の更新情報
  14. フラッシュカレンダー実験中(続報)
  15. モジュール・オーガナイザー
  16. GDPOP (画像サムネイル化)
  17. 記事評価モジュール
  18. プロフィールが変更不可能になる
  19. Captcha (キャプチャ)
  20. OBIP (Other Blog Image Pickup)

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)