最新版「mobilelist.cgi」

BlognPlus で構築されたブログを携帯電話で閲覧する時に重要な役割を担う「mobilelist.cgi」の最新版が公式フォーラムで ezinfo2 さんにより公開されています。
(「雑談フォーラム> mobilelist.cgi について」)

「mobilelist.cgi」には携帯端末ごとの画面サイズや表示可能発色数などの情報が格納されており、アクセスしてきた携帯に最適なサイズの画像を出力するために必要です。
このリストに含まれていない端末でアクセスした場合、画像はデフォルトの値(横96px × 縦72px、256色)にリサイズ&減色されます。

BlognPlus に同梱されている「mobilelist.cgi」は2005年2月以降の情報が欠落している為、今回のデータに更新しておくと、最新の携帯電話にも対応できます。
(約120機種分の携帯端末データが追加されています)
フォーラムに投稿されたデータをもとに「mobilelist.cgi」を作ったので、ここでも配布させていただきます。
ダウンロード:「mobilelist.zip (4kb)

使い方
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍し、サーバーの /dat/ ディレクトリにある「mobilelist.cgi」に上書きアップロードしてください。

| ニュース・更新情報 | 2006-05-26 | comments (3) | trackback (0) |


評価

この記事の平均評価: 未評価 (0人)

記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)


コメント

docomo F904i使いですが、mobilelist.cgiを更新しても携帯では画像が小さく表示されてしまいます。

なぜなんでしょう

| rikijin | URL | 2007-11-10 09:13 AM | d12UctuE |

環境は

blogn+ 2.52 text版です

| rikijin | URL | 2007-11-10 10:01 AM | d12UctuE |

↓にテスト画像を用意しました。きちんと表示されるか確認してみてください。
http://i-njoy.net/blognplus/index.php?e=218

| CJ | URL | 2007-11-11 09:35 PM | peQc6npI |



トラックバック

| PAGE TOP |

サイト内検索

スポンサード リンク

カテゴリー

人気記事

  1. PHP情報について知る: phpinfo()
  2. Windows Live Writer 設定編
  3. 最新コメント管理モジュール
  4. カルカン(カウンター)
  5. モジュールの更新情報(4月後半)
  6. Windows Live Writer 導入編
  7. BlognPlus 用「mobilelist.cgi」(随時更新中)
  8. BlognPlus とコメントスパム
  9. トラックバックが送信できない
  10. BlognPlus v2.6.6 公開
  11. 2006年3月20日~26日の更新履歴
  12. 更新 PING 送信先一覧
  13. モジュールの更新情報(3月後半)
  14. フラッシュカレンダーモジュール
  15. MT 形式のログがインポートできない
  16. モジュールの更新情報(2009年2月)
  17. BlognPlus v2.6.3RC がリリースされました
  18. アクセス制限が機能しない(Text版)
  19. 2カラム(左サイドバー)
  20. スキン配布サイト2つ追加

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)