2006May28
トラックバックスパム対策モジュール ver2.02
BlognPlus 用「トラックバックスパム対策モジュール」をバージョンアップしました。
Ver2.00 → Ver2.02 の変更点
- 管理画面のログ表示がおかしくなる不具合を修正
- ログに記録する概要文字数の制限
今回はログ管理に関する不具合を修正しています。
スパム判定には影響しないのですが、受信したトラックバックの内容によっては管理画面での表示がおかしくなっていました。
インストール・アップデート方法
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍して、「asm4trk」フォルダごと BlognPlus 下の「module」ディレクトリにアップロードして下さい。あとはモジュールのアップデート画面に書かれているインストール方法の手順に従ってください。Ver2.00 からアップデートする場合は、「config.ini」「ngwd.dat」「rejected.log」以外を上書きアップロードしてください。
Ver1.15 からアップデートする場合は、「ngwd.dat」以外を上書きアップロードしてください。
ダウンロード
「トラックバックスパム対策モジュール」(asm4trk.zip, 9kb)その他
もっと詳しい説明は「トラックバックスパム対策モジュール」の解説ページで読めます。このモジュールを使ってくださる方へお願い:
ブログで記事として扱ってくださっても構いませんが、どういう仕組みで動いているか詳しい仕様については伏せてください。スパマーに対策されるおそれがありますので。関連記事
| 02:24 PM | comments (4) | Tweet
| BlognPlus 用モジュール::モジュール(スパム対策) |
コメント
いつも便利に使わせて頂いております。
ちょっと提案というか、要望というか(^^; あつかましくてすいません。
トラックバックもコメントもスパム対策を利用させて頂いていています。
禁止ワードをかなり厳密にやっているのですが、中には問題のないものがたまたま禁止ワードの一部に引っかかってスパム扱いされることもあります。
で、何をいいたいかというと、
スパム対策に引っかかった一覧で、問題のないトラックバックやコメントを復活させることができれば便利だなぁ・・・と思った次第です。
| behavior | URL | 2006/05/30 11:48 AM | Q.BGsxpo |
トラックバックスパムに関しては、禁止ワードに頼らなくても他の条件付けでほぼ完璧に防げるのではないかと思っているのですが、いかがでしょうか?
コメントスパムについては、禁止ワードに頼らなくてもよいものを開発中です。
コメントスパム対策モジュール ver2.00 では誤判定もかなり減らせると思います。
で、本題のトラックバック・コメント復活機能についてですが、どういう風に実装すればよいか上手いアイディアが浮かばないというのが実情です。まあ、今後の課題という事で。
| CJ | URL | 2006/05/30 09:52 PM | 1vvR31fI |
いつも、お世話になっております。
ver2.02において、ログ管理画面の表示がおかしくなりました。
1つのトラックバックが、複数(4つ)にわかれて表示されています。
記事IDの部分に記事の概要が入り、全てペナルティは、0.0になています。
ただし、判定結果は、[不正UA][言及なし]と表示されています。
こんな、説明でわかるでしょうか。
文字だけでの説明は、難しいですね。
管理画面を見ていただくわけにもいかないですしね。
| ひこひこ | URL | 2006/05/30 10:42 PM | iRA/5nLA |
明日にでも修正版出しておきます。
| CJ | URL | 2006/05/31 11:16 PM | 1vvR31fI |