BlognPlus がバージョンアップ

4月9日に BlognPlus と Blogn がマイナーバージョンアップしています。
どちらもトラックバックスパムによるクロスサイトスクリプティング(XSS)に対する脆弱性が存在するという事なので、古いバージョンをお使いの方は早めにアップデートしておきましょう。
今回リリースされた BlognPlus v2.4.2 ではユーザー情報の登録、そして自動ログインの不具合に関する不具合が修正されています。
また IP アドレスによるアクセス制限処理が強化されて、セキュリティがアップしました。
詳しくは「Blogn(ぶろぐん)公式サイト」を参照してください。

アップデートする際に注意すべきは、v2.2.4 や v2.3.2 をお使いの方は単なる上書きではなくデータを修正するアップデーターを実行する必要があることでしょうか。
詳しくは「アップデートの手順」を参照してください。

| ニュース・更新情報 | 2007-04-15 | comments (0) | trackback (0) |


評価

この記事の平均評価: (1人)

記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)


コメント



トラックバック

| PAGE TOP |

サイト内検索

スポンサード リンク

カテゴリー

人気記事

  1. BlognPlus スキン配布処
  2. PHP情報について知る: phpinfo()
  3. モジュールの更新情報(4月前半)
  4. アクセス制限が機能しない(Text版)
  5. BlognPlus v2.5.1 公開されました
  6. モジュールの更新情報(4月後半)
  7. モジュールの更新情報(2009年5月)
  8. 「BlognPlus を使おう!」リニューアル
  9. コメントスパム対策モジュール
  10. BlognPlus が v2.5.4 にバージョンアップ
  11. 携帯閲覧時の表示のされ方
  12. 2007年4月9日~15日の更新情報
  13. モジュールの更新情報(2008年2月)
  14. モジュールの更新情報(7月前半)
  15. 移動コンテナボックスモジュール
  16. モジュールの更新情報(3月後半)
  17. BlognPlus Filter Plugin
  18. BlognPlus Upload Plugin
  19. モジュールの更新情報(10月後半)
  20. モジュールの更新情報(12月後半)

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)