2006Nov10
コメントスパム対策モジュール ver2.62
BlognPlus 用「コメントスパム対策モジュール」をバージョンアップしました。
Ver2.03 → Ver2.62 の変更点
- 保留解除機能追加
- Cモード追加
- 保留コメントカウンター機能追加
- その他色々
多くの方から要望を頂いていた「保留解除機能」を実装しました。
モジュール側でスパムと判定されたコメントを、管理画面から復活させる事が出来るようになりました。誤判定によって弾いてしまったコメントも、たった2クリックの手間で公開する事ができます。
そして今バージョンから新たに「C(チェック)モード」を追加しました。
このモードでは必要最低限のスパム判定しか行わず、すべてのコメントを一旦保留状態にします。管理者による承認を経て初めて公開となります。
企業法人のブログでは公開するのにふさわしくないコメント等いただく事もあるでしょうし、Cモードで運用する事で公開前に検閲する事が可能となります。
Cモードを追加するにあたり、「保留コメントカウンター」機能も付けてみました。
これは「B」または「C」モード使用時に便利な機能で、現在の保留ログ件数をブログ上に表示する事が出来ます。
保留されたコメントはメール通知の対象外なので、何件保留になっているかを確認するには管理画面に入らないといけませんでした。でも保留カウンターをブログ上に表示しておけば、わざわざ管理画面に入る手間が省けるという仕組みです。
あとはモジュールの動作を見直し、自動投稿ツールによるコメントを排除ログに記録しないようにしました。今までは不正投稿含めて全てのコメントを記録していましたが、ログの肥大化および保留解除時に邪魔になるのでこのような仕様に落ち着きました。
他にも管理画面のレイアウト変更など、ユーザビリティを改善させる変更も色々行っています。
インストール・アップデート方法
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍して、「asm4cmt」フォルダごと BlognPlus 下の「module」ディレクトリにアップロードして下さい。あとはモジュールのアップデート画面に書かれているインストール方法の手順に従ってください。Ver2.0x からアップデートする場合は、「config.ini」「ngwd.dat」「rejected.log」以外を上書きアップロードしてください。
その後、管理画面に入り設定変更ボタンを押してください。また古いログがある場合は、ログ一括削除ボタンを押して、ログを消去してください。
このモジュールを使ってくださる方へお願い:
ブログで記事として扱ってくださっても構いませんが、どういう仕組みで動いているか詳しい仕様については伏せてください。スパマーに対策されるおそれがありますので。ダウンロード
保留解除機能についての説明を読んでもらいたいので、「コメントスパム対策モジュール」の解説ページからダウンロードしてください。関連記事
| 05:55 PM | comments (16) | Tweet
| BlognPlus 用モジュール::モジュール(スパム対策) |
コメント
早速ダウンロードさせていただきました。
待ってましたって感じです(^^
| さなえ | URL | 2006/11/10 07:09 PM | oXKq6zIo |
Cモード!以前要望したアレが実装か?(//▽//)
と思ったらちょっと違ったのですね。。。
もちろんいつもどおりアップデートしましたが。
スキンを多数使っているとキャプチャ認証の導入は躊躇してしまうので、ぜひ次かその次にDeleteモードかExcludeモードをお願いします。
| popola | URL | 2006/11/10 09:51 PM | GYDAVRdo |
じゃ、次は「Dモード」を装備するという事で。
ところで、今までこのモジュールを使われていて、popolaさんのところでは誤判定率はどんなものでしょうか?
保留解除機能が欲されていた事実をかえりみると、ログに残さずに捨ててしまうという仕様に、どうしても慎重になってしまうもので・・・。
| CJ | URL | 2006/11/10 10:12 PM | dtJ91Vfg |
幸か不幸か誤判定はゼロですよ(^^)
友人がうっかり悪ノリしたコメントをして弾かれたら、多分BBSの方に「コメントできなかったよ」と申し出てくれると思っているので、ログを全く残さずに削除されても多分大丈夫です。
一見さんでその程度のコメントしかしない人とは私もお話ししたく無いので、やっぱり問題無しです。
でもDモードを希望しているのって私だけなのでしょうか。。
うーん…何日かしたら自動的に削除、というのではいかがでしょう。
| popola | URL | 2006/11/10 11:14 PM | GYDAVRdo |
お返事どうもありがとうございます。
誤判定ゼロという事で少し安心しました。
> でもDモードを希望しているのって私だけなのでしょうか。
今のところ、popola さんだけかも。
まあ、要望自体そんなにたくさん頂くわけでもないですけど。
> うーん…何日かしたら自動的に削除、というのではいかがでしょう。
良い考えではあるんですが、実際にプログラムするのが面倒なので・・・却下。
一応、次のバージョンは1週間後に公開したいと思います。
それまでにバグ等が見付かれば、ついでに潰してしまおうという魂胆です。
| CJ | URL | 2006/11/10 11:44 PM | dtJ91Vfg |
コメントに「,」(カンマ)が含まれているものがスパムとしてrejected.logに記録されると読み出しの際にデータの呼び出しにずれが出るようです。
| sage | URL | 2006/11/14 12:33 AM | TwW6tanU |
初めまして、ナッキーと申します。
最近MTの動作が重くてblogn+に移行しました。
多数CJさんのモジュールを利用させて頂いています。
ありがとうございます。
コメントスパム対策モジュール Ver2.03→ver2.62へバージョンアップをしたのですが、コメントが投稿できなくなってしまいました。
投稿ボタンを押して?mode=comment のところで止まってしまいます。
このときのソースは<body>?</body>が何も書かれていない状態なので、真っ白な画面になります。
ブラウザを再読込すると、投稿できるのですが・・・
現在はモジュールをアンインストールすることで投稿できるようになっています。
2.03の時は特に問題が無かったのですが、このような症状が出ているのは私だけなのでしょうか?
何かヒントがございましたらよろしくお願い致します。
| ナッキー | URL | 2006/11/14 05:44 PM | fHI.pecQ |
sageさんへ
バグのご指摘どうもありがとうございます。
以前修正したんですが、ver2.62 で色々いじりすぎてまたバグが混入してしまったようです。
ver2.65 で直しておいたので、モジュールのアップデートをして下さい。
また何かありましたら、ご報告お願いします。
| CJ | URL | 2006/11/14 07:52 PM | dtJ91Vfg |
ナッキーさんへ
ver2.62 公開から数日経っていますが、コメントが投稿できなくなったという報告は頂いていません。
バージョンアップに伴い自動書き込みツールによる投稿を自動的にブロックするようになっていますが、もしそれでひっかかっていたとしたらブラウザの更新で投稿が成功するはずはないんですよね・・・。
原因を究明するため、まずどのモードで運用していたかを教えてください。
| CJ | URL | 2006/11/14 08:18 PM | dtJ91Vfg |
いつもお世話になっております。
私のところでも同じ現象が起きていました。
2つblognを動かしているのですが、1つは2.65にバージョンアップして、
再度投稿できるようになりました。
しかしもう1つは、2.65でも同じ現象が起きています。
モードは全てAです。宜しくお願いします。
| みい | URL | 2006/11/14 09:49 PM | UAaqck7. |
ご返答ありがとうございます。
Aモードに設定していました。
【環境】
PHP4 タブブラウザSleipnir2.48
2.65で試してみました。
2回通常通りコメントを投稿できたのですが、3度目に同じく?mode=commentで止まってしまいます。
不安定な状態です。
私の説明が悪かったのかも知れません、止まってしまった状態で2.62および2.65でブラウザの再読込をすると投稿できます。
もしよろしければ2.03をダウンロード出来るようにして頂けないでしょうか。
上書きしてしまったので、ファイルがありません。
同じ状況が発生するようですと、私の方に問題があると思います。
申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
PS: RSS を出力する掲示板やスクリプト等へのリンク集
KORO KORO BOARD 用 RSS 生成プログラム @ Enjoy Fishing
にリンクして頂いてありがとうございます。
| ナッキー | URL | 2006/11/14 11:03 PM | vFi99O6o |
推測ですがナッキーさんのバグは
asm4cmt.phpの44行目
} elseif (!$seconds || $seconds < 16 || $seconds > 259200) {
$errflg = true;
exit();
が原因ではないでしょうか?
16秒以内に投稿しているのでその時点でexitされるため、真っ白な画面になっているのではと思います。
横からすいません。
| sage | URL | 2006/11/14 11:57 PM | TwW6tanU |
ナッキーさんとみいさんの投稿が失敗するのはsageさんの指摘通りだと思います。
こちらでも確認できました。
ページを表示してから投稿ボタンを押す時間が極端に短い場合、スパムツールと判断して強制終了しています。回避策として投稿ボタンを押す前に深呼吸するとか、他の人のコメントを読み返すなりして時間を潰してください。
まさかここでひっかかるとは予想外でした(しかも二人も)。自動書き込みツールも真っ青の早業です。
| CJ | URL | 2006/11/15 06:55 AM | dtJ91Vfg |
おはようございます、ナッキーです。
cjさん、sugeさん、ご指導ありがとうございます。
ご指摘の通り
} elseif (!$seconds || $seconds < 16 || $seconds > 259200) {
の部分を
} elseif (!$seconds || $seconds < 1 || $seconds > 259200) {
と、することで問題は解決できました。
テスト投稿と言うことで極端な連続投稿となった事が原因でしたね。
深呼吸してから投稿するようにします(笑)
これは「バク」と言うより「仕様」と受け止めて私なりに調整してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
| ナッキー | URL | 2006/11/15 09:22 AM | fHI.pecQ |
一言付け加えさせていただければ、これはバグではありません。
通常の投稿ではほぼありえない現象なので、実用上は問題ないはずです。
もし今のままでは問題があるようでしたら、スクリプトを改造したまま使ってください。
ただし数値をあまり低くしすぎると、スパムでログが埋まってしまう可能性があるので注意してください。
| CJ | URL | 2006/11/15 06:00 PM | dtJ91Vfg |
私もテスト投稿と言うことで、投稿時間が早すぎたのが原因のようです。
投稿時間の設定項目以外に、プログラム上で設定された時間で
はねられると思っていなかったのでした。
お返事どうも有り難うございました。
| みい | URL | 2006/11/15 06:07 PM | UAaqck7. |