トラックバック機能

BlognPlus(ぶろぐん+)には標準でトラックバックの送信・受信機能が付いています。

トラックバック送信


記事投稿時に任意のブログに向けてトラックバックを送信できます。
一度に複数のアドレスに向けてトラックバックを送信する事も可能です。

BlognPlus トラックバックを送信する

トラックバック受信


もちろん他のブログからトラックバックを受信する事も可能です。
トラックバックを受け付けない設定もできます。

また「トラックバックスパム対策モジュール」を導入する事により、迷惑トラックバックをはじく事もできるので、悪質なスパムに悩まされる事もありません。

| BlognPlus について::主な機能 | 2006-05-02 | comments (0) | trackback (0) |


評価

この記事の平均評価: 未評価 (0人)

記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)


コメント



トラックバック

| PAGE TOP |

サイト内検索

スポンサード リンク

カテゴリー

人気記事

  1. PHP情報について知る: phpinfo()
  2. Windows Live Writer 導入編
  3. 2カラム(右サイドバー)
  4. アップデートの手順
  5. 移動コンテナボックスモジュール
  6. 掲示板を設置してみました
  7. 人気記事ランキング作成モジュール
  8. トラックバックスパム対策モジュール
  9. プロフィールが変更不可能になる
  10. B's Laboratory
  11. Everyday Be Happy.
  12. ファイルが足りない(Apache のエラーログ)
  13. Captcha (キャプチャ)
  14. 更新 PING 送信先一覧
  15. 500 エラーが発生する
  16. 2006年6月5日~11日の更新情報
  17. ゲット ネット
  18. 最新コメント管理モジュール
  19. フラッシュカレンダーモジュール
  20. BlognPlus v2.6.1 スキンで気をつけるべき点

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)