教えてナビとは

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』の 『Nintendo Switch 2 Edition』連携アプリ「ZELDA NOTES」の機能の1つに「教えてナビ」があります。
「教えてナビ」はゲーム内のまだ見つけていない要素を発見するための便利な案内役です。達成率を100%にするのに重宝します。
『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』の 『Nintendo Switch 2 Edition』連携アプリ「ZELDA NOTES」の機能の1つに「教えてナビ」があります。
「教えてナビ」はゲーム内のまだ見つけていない要素を発見するための便利な案内役です。達成率を100%にするのに重宝します。
「教えてナビ」を起動するとマップが表示されます。
「ゲーム機と接続」できたら、「目的地を選ぶ」から探したい項目を選びましょう。
地図上のアイコンをタップし、「音声案内を開始」ボタンを押すと、目的地までのナビが始まるので、それを頼りに進むと目的地にたどり着けます。
目的地として選べる項目は全39種類:
知っておくべき機能:
目的地 | 説明 | |
---|---|---|
ロケーション | ||
破魔の祠 | 152箇所 | |
鳥望台 | 15基 | |
破魔の根 | 120箇所 | |
洞窟入口 | 197箇所 | |
井戸 | 58箇所 | |
深穴 | 36箇所 | |
馬宿 | 16箇所(馬宿x14、馬宿出張所x2) | |
村 | ||
建築物 | ||
店 | ||
ゾナウギア製造機 | 30個 | |
地上絵 | 12箇所 | |
石碑 | 12基 | |
桜の木 | 8本 | |
その他の場所 | ||
コログ | ||
隠れコログ | 800人 | |
旅コログ | 200人(100組) | |
敵 | ||
イワロック | 87体 | |
ヒノックス | 69体 | |
モルドラジーク | 4体 | |
ブロックゴーレム | 35体 | |
グリオーク | 14体 | |
デグガーマ | 40体 | |
ライネル | 34体 | |
瘴気魔 | ||
ボス | 12体 | |
お宝 | ||
古びた地図 | 31枚 | |
設計図の石板 | 12枚 | |
イーガ団の設計図 | 34個(地底のイーガ団の拠点に1個ずつ) | |
賢者の遺志 | 20個 | |
チャレンジ | ||
メインチャレンジ | 23個 | |
エピソードチャレンジ | 60個 | |
祠チャレンジ | 31個 | |
ミニチャレンジ | 139個 | |
声の記憶 | ||
ラウル | 空に35件 | |
ゼルダ姫 | 地上に150件 | |
コーガ様 | 地底に55件 | |
その他 | ||
カバンダ | 81箇所 | |
マヨイ | 147体(各洞窟に1体ずつ) |