モジュールの更新情報(6月後半)

TAKEHITO.ORG NETWORK GROUP 様から新作モジュール「QR Code Generator」が公開されました。
このモジュールを使う事で、ブログに QR Code を埋め込む事ができるようになります。

QR Codeちなみに「QRコード」とは白黒の格子状のパターンを持つ二次元バーコードの事です。通常のバーコードに比べ多くの情報を格納できるので、色々な用途に使われています。
このモジュールではコード内にブログの URL 情報を埋め込む事で、対応携帯電話で読み込ませれば、携帯で容易にブログにアクセスできるようになります。いちいち URL を打ち込まなくてよいので、重宝しそうです。

新着モジュール


QR Code Generator ver1.00


TAKEHITO.ORG NETWORK GROUP
・ URLを動的もしくは静的にてQR Codeに埋め込めます
・ サイトタイトルを埋め込むかどうか選択できます
・ QR Codeのサイズを1~5より好みのサイズを選択できます

| ニュース・更新情報 | 2007-07-01 | comments (0) | trackback (0) |


評価

この記事の平均評価: (2人)

記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)


コメント



トラックバック

| PAGE TOP |

サイト内検索

スポンサード リンク

カテゴリー

人気記事

  1. PHP情報について知る: phpinfo()
  2. モジュール・オーガナイザー
  3. BlognPlus スキン配布処
  4. BlognPlus v2.5.1 公開されました
  5. モジュールの更新情報(10月後半)
  6. 掲示板を設置してみました
  7. 「mobilelist.cgi」をダウンロードされた方へ
  8. モジュールの更新情報(4月前半)
  9. モジュールの更新情報(8月前半)
  10. モジュールの更新情報(2008年2月)
  11. 「BlognPlus を使おう!」リニューアル
  12. 林檎の花
  13. Windows Live Writer 設定編
  14. コメントスパム対策モジュール
  15. 2006年4月17日~23日の更新情報
  16. アクセス制限が機能しない(Text版)
  17. モジュールの更新情報(4月後半)
  18. 2007年4月9日~15日の更新情報
  19. BlognPlus v2.6.2 がリリースされました
  20. モジュールの更新情報(2009年11月)

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)