日付の曜日を日本語にしたい

質問


日付の曜日を日本語(日/月/火/水/木/金/土)で表示させたい

回答


BlognPlus 単体では英語でのフル表記(Sunday 等)または短縮表記(Sun 等)にしか出来ませんが、「タグ拡張モジュール」をインストールし、スキンに {XT_LOG_JDAY} と記述した場所に日本語表記で曜日を表示する事が出来ます。

日本語以外にも韓国語や中国語表記で曜日を出力する事も可能です。

| よく聞かれる質問::○○したい | 2006-03-06 | comments (0) | trackback (0) |


評価

この記事の平均評価: (1人)

記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)


コメント



トラックバック

| PAGE TOP |

サイト内検索

スポンサード リンク

カテゴリー

人気記事

  1. PHP情報について知る: phpinfo()
  2. モジュール・オーガナイザー
  3. BlognPlus スキン配布処
  4. BlognPlus v2.5.1 公開されました
  5. モジュールの更新情報(10月後半)
  6. 掲示板を設置してみました
  7. 「mobilelist.cgi」をダウンロードされた方へ
  8. モジュールの更新情報(4月前半)
  9. モジュールの更新情報(8月前半)
  10. モジュールの更新情報(2008年2月)
  11. 「BlognPlus を使おう!」リニューアル
  12. 林檎の花
  13. Windows Live Writer 設定編
  14. コメントスパム対策モジュール
  15. 2006年4月17日~23日の更新情報
  16. アクセス制限が機能しない(Text版)
  17. モジュールの更新情報(4月後半)
  18. 2007年4月9日~15日の更新情報
  19. BlognPlus v2.6.2 がリリースされました
  20. モジュールの更新情報(2009年11月)

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)