タグ拡張モジュール

こんな人におすすめ!


ブログの表現力をあげたい人。

モジュールの説明


BlognPlus 用のタグの種類を大幅に増やす事が出来るモジュールです。

拡張されたタグを使えば、ブログの機能&表現力を大幅に増す事が出来ます。
例えば記事タイトルの横にカテゴリー毎に違ったアイコンを表示するなんて事も可能。どのカテゴリーに属しているか一目で分かるし、ワンポイントのアクセントになってブログに華が出ます。
また「続きを読む」を折りたたむ事も出来てしまいます。続きをクリックしてもページ移動がなくなり、体感速度がかなり向上します。

これ以外にも使えるタグが満載で、他のブログより一歩の二歩も上の表現力向上を狙っている人にはおすすめのモジュールです。

インストール時の注意点


インストール作業の一環として「index.php」を改造する必要があります。

ダウンロード


IDxtratags
配布サイト名nJOY BLOG
作者CJ さん
BlognPlus のバージョンv2.2.4 以上で動作確認済み
その他の条件特になし
ダウンロードDL ページへ

| モジュール::その他 | 2006-03-07 | comments (0) | trackback (1) |


評価

この記事の平均評価: (4人)

記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)


コメント



トラックバック

サイドバーのカテゴリーに画像を表示

サイドバーに表示されるカテゴリーごとに画像を表示させる為の改造方法です。(例)
この改造は以前effec.netさんで公開されていたBlognにカテゴリーごとの画像を設定する改造方法に、Blogn

| EHMS | 2007/02/20 12:43 AM |

| PAGE TOP |

サイト内検索

スポンサード リンク

カテゴリー

人気記事

  1. PHP情報について知る: phpinfo()
  2. プロフィールが変更不可能になる
  3. モジュールの更新情報(2009年11月)
  4. ファイルが足りない(Apache のエラーログ)
  5. 絵文字を追加したい
  6. 日付用 フォーマット文字列
  7. トラックバックスパム対策モジュール
  8. 2006年6月5日~11日の更新情報
  9. ユーザーIDとパスワードを忘れてしまいログイン出来ません
  10. Everyday Be Happy.
  11. 2カラム(右サイドバー)
  12. 2007年3月19日~25日の更新情報
  13. 2007年1月22日~28日の更新情報
  14. 林檎の花
  15. 「mobilelist.cgi」をダウンロードされた方へ
  16. BlognPlus スキン配布処
  17. blog_700km
  18. モジュール導入時に改造が必要かどうか早見表
  19. 2006年7月24日~30日の更新情報
  20. 記事投稿時、絵文字挿入/タグ入力が機能しない

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)